【猫の鼻血②】朝5時の鼻血 2025年04月16日 前回の話はこちら↓ ソファーに座ってドラマを見てたら隣に座っていたハーくんがくしゃみしたので見てみたらソファーに血が😱💦 さらにソファーから床に降りたハーくんがまたくしゃみして、その瞬間に床にも血が飛び散りました。 血の気が引きました💦 続きま ... 続きを読む
【猫の鼻血①】嘔吐後にくしゃみ連発 2025年04月14日 ハーくんが鼻血を出したときのお話です。 2月頭の話で今は元気に過ごしてます🐱 続きます。 朝5時に起こしてくる猫↓ ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください! ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援 ... 続きを読む
がん患者サポートアプリ ハカルテ~お薬飲み忘れ機能に助けられてます~【PR】 2025年04月11日 毎日ホルモン療法の薬(タモキシフェン)を飲んでると薬を飲み忘れる日もあります😂 そんな時にハカルテの通知機能に助けられてます! ハカルテと出会う前は薬を飲み忘れないようにスマホのアラームを使っていたこともあったのですが、作業中にアラームが鳴ったら止めて ... 続きを読む
猫が◯◯に乗って我が家が大騒ぎした話 2025年04月08日 今まで1回もクッションに乗ったことがないハーくんが珍しくクッションに乗ってました! こんな珍しい姿を見たら当然ながら皆でハーくんの撮影会が始まります🤣 子供達は昨年サンタさんから子供用カメラをもらい、ハーくんをよく撮ってます🤭 ▼ブログの乳がん闘病 ... 続きを読む
がん患者サポートアプリ ハカルテ~症状記録機能がすごい!~【PR】 2025年04月04日 がん治療は抗がん剤治療など副作用が多く、私もノートに記録していたのですが大変😭 そんな時にがん患者サポートアプリのハカルテがあると便利です! 正直言って「何で私の抗がん剤治療中にリリースされなかったの!?」と悔しくなるくらい便利! ハカルテは無料ア ... 続きを読む
ホテル個室のプライベートアフタヌーンティーに行ってみた! 2025年04月02日 前回の記事でアフタヌーンティーデビューを果たし、続いてはホテル個室でのプライベートアフタヌーンティーデビューをしました! 3時間ホテルの個室でアフタヌーンティーできるのですがあっという間の3時間でした。 部屋からは駅が見下ろせて電車や新幹線が走ってる ... 続きを読む
人生初アフタヌーンティーに行ってみた! 2025年03月31日 人生初アフタヌーンティーでした! 楽しかった!! ハマる人が多い理由が分かりました!! 産後トイレが近くなってしまった人間なので、アフタヌーンティーでお茶飲んですぐトイレに行きたくなっちゃいましたが🤣 ぴなぱさんも人生初アフタヌーンティーとのこと ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話④(完)】病院で薬を処方してもらった結果 2025年03月27日 前回の話はこちら↓ ドキドキしましたが何事もなく傷も治りました! しかしこの1週間後にまた術側の左腕を動物病院に連れていった時に噛まれることになるのはまた別のお話… (また別途その時のお話も描きたいと思います) ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまと ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話③】傷をつけないよう言われていた術側をがっつり噛まれた 2025年03月24日 前回の話はこちら↓ リンパ節郭清すると気を付けること多くて不便です😂 病院でも色々注意を聞きました↓ その中の1つが傷をつけない、なのですが術側をがっつり噛まれたので念のため病院へ行ってきました。 続きます。 ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にま ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話②】いつもは超手加減してくれてることを知った 2025年03月19日 前回の話はこちら↓ 噛んでる時に急に私の手が出てハーくんもビックリしたと思います😂 猫の噛む力はすごいですね。 簡単に爪に穴をあける力があるのに、いつもは超超超超超手加減してくれてるのだなと思いました。 続きます。 怒ってる時も手加減してくれる優 ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話①】パキっと音がした… 2025年03月17日 抗がん剤から始まり、現在もホルモン療法で爪が弱々で割れやすいので爪やすりで長さを整えてるのですがハーくんが爪やすり入れてたケースを噛んでしまって咄嗟に手を差し出してしまいました😂 ホルモン療法中の爪のケア方法↓ そうしたらパキっという音がして… ... 続きを読む
癖っ毛が気になる小1と母の会話 2025年03月14日 私の発想は気持ち悪かったみたいです😂本人は気になるお年頃のようですがクルクル可愛いんですよ🥰赤ちゃんの頃から可愛くて可愛くて私の癒しです✨前回の記事の長女のブラシ使い分け術↓▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご ... 続きを読む
私には真似できない!小4の朝に感じる女子力の高さ 2025年03月12日 長女のブラシの使い分けがすごい。 ちなみに私は適当に手に取ったブラシ1本でササッとです。 使い分ける気力と時間がない😂 そして私はホルモン療法のせいか抜け毛も多くて、アホ毛もできやすくアホ毛直しマスカラも持ってるのですが、長女もちょっとアホ毛があると直 ... 続きを読む