旦那インフルエンザ騒動7
(インフル騒動1はコチラから)
実家滞在中、娘のお風呂はじぃじが入れてくれました。
が、しかし…

実家のお風呂のお湯の温度は若干熱め。
1日目は温度を調整していたので特に問題もなかったのですが、2日目はうっかり温度調整をせず若干熱めのお風呂にイン。
そしてトラウマへ…
私が入れたら平気かと思ったのですが、私が入れても大号泣だったので、実家のお風呂が苦手になってしまったようです。
次に里帰りする時までには忘れていることを願うばかりです!
----------------
すくパラ総選挙にエントリーしてます。

こちらのメッセージフォームの「件名」欄に、「マタニティ部門・11番 あり子」とご入力頂き、送信頂けましたら投票完了となります。
※投票方法の詳細はコチラ
Twitter @ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!

(インフル騒動1はコチラから)
実家滞在中、娘のお風呂はじぃじが入れてくれました。
が、しかし…

実家のお風呂のお湯の温度は若干熱め。
1日目は温度を調整していたので特に問題もなかったのですが、2日目はうっかり温度調整をせず若干熱めのお風呂にイン。
そしてトラウマへ…
私が入れたら平気かと思ったのですが、私が入れても大号泣だったので、実家のお風呂が苦手になってしまったようです。
次に里帰りする時までには忘れていることを願うばかりです!
----------------
すくパラ総選挙にエントリーしてます。

こちらのメッセージフォームの「件名」欄に、「マタニティ部門・11番 あり子」とご入力頂き、送信頂けましたら投票完了となります。
※投票方法の詳細はコチラ
Twitter @ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!


コメント
コメント一覧 (4)
うちの1歳9ヶ月の娘、普段は「じぃじ、じぃじ」と言って仲良しなんですが、何度か父に入れてもらおうと試してみたお風呂・・・必ず泣きます(;´Д`)
母がお風呂場に連れて行って扉を開けた瞬間から逃げ出そうとします。私が入れる時は同じ状況でも泣かないのですが・・・ɿ(。・ɜ・)ɾまちゃ2017-01-17 08:55:45返信する
私もじぃじとお風呂嫌がるかな?と最初心配だったのですが1日目は問題ありませんでした!
でもお湯の温度のせいで実家のお風呂がトラウマになってしまったので、じぃじとお風呂も嫌がってしまったので、次に実家でお風呂に入る時はどうなるかな~とドキドキです(^o^;あり子2017-01-17 09:03:51返信する