触ってみた 2016年10月17日 蜘蛛は益虫だと分かってはいるのですが、あの姿がどうしても生理的に受けつけないGよりはマシですが…でも…でも…子供って蜘蛛見て興奮するのか…興味津々で触っちゃうのね…そんなことを知りました。いや、あまり知りたくなかった事実…Twitter @ariko_hiyokkoランキングに参加していますポチっと押して頂けると励みになります! 「長女」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. ゆーみん 2016年10月17日 12:34 1無題何でも口に入れるより、触るだけの方がマシですよ(笑) うちの子たちも、2歳頃までは虫を触っていたけど、3歳頃になったら虫が怖いと言うようになりました。 幼稚園くらいになると、虫が好きな子はダンゴムシをジップロックに入れて正露丸のごとく集めている子もいましたね(笑)ゆーみん2016-10-17 12:34:06返信する 2. モコ母 2016年10月17日 13:35 2Gよりマシですけど親は嫌ですよね。 うちの子は小石食べてました(´・_・`) カエルを触っては一緒に飛ぶ上の子… 謎です…モコ母2016-10-17 13:35:40返信する 3. ちーたま 2016年10月17日 13:50 3無題昨晩まさに同じ事があり騒いでました(;´Д`A 1歳3ヶ月の息子がリビングで蜘蛛を発見してじーっと見つめながら大人しくチョンチョンと触ってて(ーー;) 何でも口に入れちゃう時期なので食べる前に阻止出来てよかったです。・゜・(ノД`)・゜・。 そして息子から必死に逃げてた蜘蛛にも感謝です←ちーたま2016-10-17 13:50:00返信する 4. きっちょむ 2016年10月17日 15:45 4無題あ~わかるわかる~! 小っちゃい子ってそういうことするよね☆ うちの子も、さなぎを素手でぶっちぎったことあります。 引くわ~~きっちょむ2016-10-17 15:45:50返信する 5. カヲル 2016年10月17日 18:30 5無題うちは旦那が見付けるとすかさず始末しちゃってます(;・ω・) 逃がすだけにしたら?と言っても、うちに来るのが運のつきだ!とか言ってますよ(笑) 家にいたほうが良いのはわかっててもねえ、無理ですよね(^o^;) まだ娘は触らないけど、きっと存在に気づいたら掴む気がします…カヲル2016-10-17 18:30:34返信する 6. s-k-r-aki 2016年10月18日 15:14 6無題うちも蜘蛛を触ってたことあります。一応手を洗っておきました。害はないと思ってもやはり気になって…。近所のお友達は丸くなっていたダンゴ虫食べてしまった事があるそうで。小さい子どもあるあるなんですかね。s-k-r-aki2016-10-18 15:14:25返信する 7. あり子 2016年10月18日 16:41 7Re:無題>ゆーみんさん 確かに口に入れるより触るだけの方がマシですねw 今は虫に興味あってもこれから変わるかもしれないのですね~ ダンゴムシを正露丸のごとく集める…想像しただけで鳥肌が。゚(゚´ω`゚)゚。あり子2016-10-18 16:41:55返信する 8. あり子 2016年10月18日 16:43 8Re:Gよりマシですけど>モコ母さん あっ小石はうちの娘も口に入れますww カエルを触って一緒に飛ぶのですか…! そういえば私が住んでいる所ではカエルを見かけないです~あり子2016-10-18 16:43:15返信する 9. あり子 2016年10月18日 16:44 9Re:無題>ちーたまさん 同じことがまさにあったのですね(;゚д゚)! うちもまだ口に入れたりする時期なので、食べなくて本当によかったです!! 蜘蛛も必死で逃げますよねwあり子2016-10-18 16:44:37返信する 10. あり子 2016年10月18日 16:46 10Re:無題>きっちょむさん さなぎを素手で…!!!! ひー((((;゜Д゜)))) 子供の無邪気さ時々恐ろしくなります~あり子2016-10-18 16:46:06返信する 11. あり子 2016年10月18日 16:47 11Re:無題>カヲルさん 旦那様始末しちゃうのですね。 私は始末するのも怖くて、視界から消えてくれるのをただ待つばかりです… 益虫だとしてもやっぱり無理ですよね~あり子2016-10-18 16:47:42返信する 12. あり子 2016年10月18日 16:49 12Re:無題>s-k-r-akiさん 私も急いで手を洗いました。 害はなくても何となくイヤですよね。゚(゚´ω`゚)゚。 ダンゴムシを食べる…娘がそれやってたら倒れそうww 子供あるあるっぽいですよね~(;_;)あり子2016-10-18 16:49:19返信する コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (12)
うちの子たちも、2歳頃までは虫を触っていたけど、3歳頃になったら虫が怖いと言うようになりました。
幼稚園くらいになると、虫が好きな子はダンゴムシをジップロックに入れて正露丸のごとく集めている子もいましたね(笑)ゆーみん2016-10-17 12:34:06返信する
うちの子は小石食べてました(´・_・`)
カエルを触っては一緒に飛ぶ上の子…
謎です…モコ母2016-10-17 13:35:40返信する
1歳3ヶ月の息子がリビングで蜘蛛を発見してじーっと見つめながら大人しくチョンチョンと触ってて(ーー;)
何でも口に入れちゃう時期なので食べる前に阻止出来てよかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
そして息子から必死に逃げてた蜘蛛にも感謝です←ちーたま2016-10-17 13:50:00返信する
小っちゃい子ってそういうことするよね☆
うちの子も、さなぎを素手でぶっちぎったことあります。
引くわ~~きっちょむ2016-10-17 15:45:50返信する
逃がすだけにしたら?と言っても、うちに来るのが運のつきだ!とか言ってますよ(笑)
家にいたほうが良いのはわかっててもねえ、無理ですよね(^o^;)
まだ娘は触らないけど、きっと存在に気づいたら掴む気がします…カヲル2016-10-17 18:30:34返信する
確かに口に入れるより触るだけの方がマシですねw
今は虫に興味あってもこれから変わるかもしれないのですね~
ダンゴムシを正露丸のごとく集める…想像しただけで鳥肌が。゚(゚´ω`゚)゚。あり子2016-10-18 16:41:55返信する
あっ小石はうちの娘も口に入れますww
カエルを触って一緒に飛ぶのですか…!
そういえば私が住んでいる所ではカエルを見かけないです~あり子2016-10-18 16:43:15返信する
同じことがまさにあったのですね(;゚д゚)!
うちもまだ口に入れたりする時期なので、食べなくて本当によかったです!!
蜘蛛も必死で逃げますよねwあり子2016-10-18 16:44:37返信する
さなぎを素手で…!!!!
ひー((((;゜Д゜))))
子供の無邪気さ時々恐ろしくなります~あり子2016-10-18 16:46:06返信する
旦那様始末しちゃうのですね。
私は始末するのも怖くて、視界から消えてくれるのをただ待つばかりです…
益虫だとしてもやっぱり無理ですよね~あり子2016-10-18 16:47:42返信する
私も急いで手を洗いました。
害はなくても何となくイヤですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
ダンゴムシを食べる…娘がそれやってたら倒れそうww
子供あるあるっぽいですよね~(;_;)あり子2016-10-18 16:49:19返信する