くっついたり離れたり 2016年10月11日 相変わらず足癖が悪くて蹴られ続けております夜泣きされるのも辛いが、蹴られ続けるのも辛い。夜泣きと蹴りのコンボはもっと辛い果たしていつになったら私に安眠の日は来るのか…でも肌寒くなってきて、娘の温もりを感じながら寝る瞬間は最高に幸せですTwitter @ariko_hiyokkoランキングに参加していますポチっと押して頂けると励みになります! 「長女」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. matsuda-daisuki 2016年10月11日 11:36 1冬は湯タンポ(笑)去年友人と話していて 「ウチは湯タンポいらないよ~」 と言ったら羨ましがられました。 しかし娘を実家に預けた夜、 寝ようとしても体が冷えてなかなか寝つけませんでした。 そこで初めて湯タンポの代わりになっていた事に気づいたんです(笑) 今年はもう娘の希望で別の布団ですから 仕方なく湯タンポ購入を検討中です。matsuda-daisuki2016-10-11 11:36:03返信する 2. ゆーみん 2016年10月11日 12:30 2無題寝相が悪いのって、体温が高いからみたいですね。 体温が高いのはいいことなので、ママの安眠はさておき、寝相が悪いことを喜んであげましょう(笑) 我が家は夫だけ別の部屋で寝ていて、私は子供3人と一緒に寝ているのですが、小学生になる頃までは誰が私の隣で寝るか毎晩小競り合いが起きていました。 昼間は私を怒らせるようなことをする子供たちでも、夜は子供たちに挟まれて寝るのって、幸せだなーって思いましたね。 夫とは一緒に寝たいとは思わなくなりましたが(笑) ゆーみん2016-10-11 12:30:44返信する 3. めろん 2016年10月11日 14:08 3無題あははー、なるなる! 毎日両側から顔面蹴られてます(。´Д⊂) はぐのは暑いから、となにかで読みましたが、絶対暑くないし!寒いし!ってときもはいでますよね…。めろん2016-10-11 14:08:00返信する 4. s-k-r-aki 2016年10月11日 16:43 4わかります(^^)私もそうです(≧∇≦)くっついて寝てると蹴られます。そう分かっていても寝顔を見てるとついついくっついてしまいます(笑)旦那には「また蹴られるよ」なんてあきられながら言われてます(笑)でもやめられません(≧∇≦)s-k-r-aki2016-10-11 16:43:09返信する 5. あり子 2016年10月12日 08:25 5Re:冬は湯タンポ(笑)>matsuda-daisukiさん 湯タンポ! なんと的確な表現。笑 今年は別々のお布団なのですね(;_;) 本物の湯タンポ買わないと寒いですよね…! 私もいつか本物の湯タンポを買わないといけない日が来るのか…そう思うとちょっと寂しいですね。あり子2016-10-12 08:25:29返信する 6. あり子 2016年10月12日 08:31 6Re:無題>ゆーみんさん 体温が高いと寝相が悪いのですね! 初めて知りました!! それを聞いたら寝相が悪くても嬉しいですね(*^^*) お母さんの隣で寝るために争いが起きるなん、お母さん冥利に尽きますね♡ パパと一緒に寝たいと思わなくなる気持ち分かります!笑あり子2016-10-12 08:31:49返信する 7. あり子 2016年10月12日 08:33 7Re:無題>めろんさん 両側からはきついですね((((;゜Д゜)))) 朝方とか最近冷え込んでいますよね~ それでも、はいでますよねヽ(;▽;)ノ 体もちょっと冷たくなっているのに、なぜはいでしまうのか…あり子2016-10-12 08:33:24返信する 8. あり子 2016年10月12日 08:34 8Re:わかります(^^)>s-k-r-akiさん 蹴られますよね!笑 それでもくっついて寝たいんですよね~ 一度この幸せさを知ってしまうとやめられないですよね( ´艸`)♪あり子2016-10-12 08:34:49返信する コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (8)
「ウチは湯タンポいらないよ~」
と言ったら羨ましがられました。
しかし娘を実家に預けた夜、
寝ようとしても体が冷えてなかなか寝つけませんでした。
そこで初めて湯タンポの代わりになっていた事に気づいたんです(笑)
今年はもう娘の希望で別の布団ですから
仕方なく湯タンポ購入を検討中です。matsuda-daisuki2016-10-11 11:36:03返信する
体温が高いのはいいことなので、ママの安眠はさておき、寝相が悪いことを喜んであげましょう(笑)
我が家は夫だけ別の部屋で寝ていて、私は子供3人と一緒に寝ているのですが、小学生になる頃までは誰が私の隣で寝るか毎晩小競り合いが起きていました。
昼間は私を怒らせるようなことをする子供たちでも、夜は子供たちに挟まれて寝るのって、幸せだなーって思いましたね。
夫とは一緒に寝たいとは思わなくなりましたが(笑)
ゆーみん2016-10-11 12:30:44返信する
毎日両側から顔面蹴られてます(。´Д⊂)
はぐのは暑いから、となにかで読みましたが、絶対暑くないし!寒いし!ってときもはいでますよね…。めろん2016-10-11 14:08:00返信する
湯タンポ!
なんと的確な表現。笑
今年は別々のお布団なのですね(;_;)
本物の湯タンポ買わないと寒いですよね…!
私もいつか本物の湯タンポを買わないといけない日が来るのか…そう思うとちょっと寂しいですね。あり子2016-10-12 08:25:29返信する
体温が高いと寝相が悪いのですね!
初めて知りました!!
それを聞いたら寝相が悪くても嬉しいですね(*^^*)
お母さんの隣で寝るために争いが起きるなん、お母さん冥利に尽きますね♡
パパと一緒に寝たいと思わなくなる気持ち分かります!笑あり子2016-10-12 08:31:49返信する
両側からはきついですね((((;゜Д゜))))
朝方とか最近冷え込んでいますよね~
それでも、はいでますよねヽ(;▽;)ノ
体もちょっと冷たくなっているのに、なぜはいでしまうのか…あり子2016-10-12 08:33:24返信する
蹴られますよね!笑
それでもくっついて寝たいんですよね~
一度この幸せさを知ってしまうとやめられないですよね( ´艸`)♪あり子2016-10-12 08:34:49返信する