昨日に引き続き、娘のお世話ブームの話です。
ぬいぐるみだけでなく、ついに人のお世話もしたくなった娘。
そのターゲットは甥っ子もんちゃん
(娘にとってはイトコ)
一生懸命もんちゃんのお世話をしてました
ばぁばが「すっかりお姉ちゃん」と言っていますが、生まれたのはもんちゃんの方が2ヶ月半ほど早いです。
もんちゃんは娘にされるがままでした
お世話ブームの娘ですが、どうやらお世話をする相手は選んでいるようです。
ぬいぐるみは、昨日記事にしたダッキーしかお世話をしません。
恐らく、ダッキーは喋るのでぬいぐるみというより人に近い生き物と思っているのかもしれません
人に対しては、私や旦那にはせず、もんちゃんオンリーでお世話をしています。
しかも、もんちゃんはされるがままなので、娘にとって理想のお世話相手なのかもしれません
Twitter始めました
@ ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!
ぬいぐるみだけでなく、ついに人のお世話もしたくなった娘。
そのターゲットは甥っ子もんちゃん
(娘にとってはイトコ)
一生懸命もんちゃんのお世話をしてました
ばぁばが「すっかりお姉ちゃん」と言っていますが、生まれたのはもんちゃんの方が2ヶ月半ほど早いです。
もんちゃんは娘にされるがままでした
お世話ブームの娘ですが、どうやらお世話をする相手は選んでいるようです。
ぬいぐるみは、昨日記事にしたダッキーしかお世話をしません。
恐らく、ダッキーは喋るのでぬいぐるみというより人に近い生き物と思っているのかもしれません
人に対しては、私や旦那にはせず、もんちゃんオンリーでお世話をしています。
しかも、もんちゃんはされるがままなので、娘にとって理想のお世話相手なのかもしれません
Twitter始めました
@ ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!


コメント
コメント一覧 (6)
ひよちゃんにとってお世話する人とされる人ってわけてるところがまたwwそういえばウチはあんまりしないなぁ~…まだまだお世話される側だと思ってるんかな•́ε•̀٥史子2016-08-25 12:04:21返信する
私もお世話してもらいたいです(笑)カヲル2016-08-26 15:28:48返信する
おままごとは母の姿の縮小図ですもんねw
娘様はお世話される側と分かっているのですね(*^^*)
いっぱいママパパに甘えてスクスク大きくなりますね~♪あり子2016-08-27 09:14:57返信する
甥っ子もお世話されて嬉しいですかね( ´艸`)笑
私も娘がこれからどんな風にお世話ブームを進化させていくか楽しみです!あり子2016-08-27 09:17:10返信する
我が家に来たらもしかしたらお世話をしてくれるかもしれません!笑
でも延々とストローマグで飲ませ続けられるかと…wあり子2016-08-27 09:18:27返信する