スマホどろぼうをアメトピに掲載して頂きました。ありがとうございます!
本日は、先日母校のとある式に参列してきた時の出来事です。
旦那はヤキモチをやいていましたが、私は娘が人見知りを発動して静かになったので大変助かりました
というのも、式の前半で娘が騒ぎ出した為、途中離脱し廊下で式のほとんどを過ごしていたからです。
身バレ防止のため服装にフェイクを入れてますが、当日はヒールを履いて8キロの娘を抱っこして廊下をウロウロし続け本当に辛かったです
廊下に椅子もありましたが、座るたびに暴れるので…
式の終了間際に席に戻ったら、少年が上記の通り娘の相手をしてくれたのでありがたかったです
久しぶりに行った母校は変わらない懐かしい部分もありつつ、新しくなっている部分もあり時の流れを感じました
ですが、学生時代を過ごした校舎に娘がいるのは何だか不思議な気分でした
*****
ちかりさんから娘のバースデーイラストを頂きました

家族写真風です~
このまま写真立てに入れて飾りたいです
思えば、出かけても家族3人で写真撮る機会が少ないです
人に写真を頼み辛くて
やはり自撮り棒は必要なのかな…。
ありがとうございました!!
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!
本日は、先日母校のとある式に参列してきた時の出来事です。
旦那はヤキモチをやいていましたが、私は娘が人見知りを発動して静かになったので大変助かりました
というのも、式の前半で娘が騒ぎ出した為、途中離脱し廊下で式のほとんどを過ごしていたからです。
身バレ防止のため服装にフェイクを入れてますが、当日はヒールを履いて8キロの娘を抱っこして廊下をウロウロし続け本当に辛かったです
廊下に椅子もありましたが、座るたびに暴れるので…
式の終了間際に席に戻ったら、少年が上記の通り娘の相手をしてくれたのでありがたかったです
久しぶりに行った母校は変わらない懐かしい部分もありつつ、新しくなっている部分もあり時の流れを感じました
ですが、学生時代を過ごした校舎に娘がいるのは何だか不思議な気分でした
*****
ちかりさんから娘のバースデーイラストを頂きました

家族写真風です~
このまま写真立てに入れて飾りたいです
思えば、出かけても家族3人で写真撮る機会が少ないです
人に写真を頼み辛くて
やはり自撮り棒は必要なのかな…。
ありがとうございました!!
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!


コメント
コメント一覧 (10)
うちも人見知りすると静かになるので
電車とかで話かけてくれるおばあちゃんとか子供とかめっちゃ助かるww
自撮り棒うちも検討してて・・・
夫婦揃ってコミュ障で人に話かけられないので
三人で写ってる写真ほとんどないです(ノ_・。)
でも自撮り棒・・・なんか恥ずかしくないですか?←ゆもち2016-03-28 09:51:30返信する
「どんな男に嫁に取られるんだろう…やだなぁ~(;つД`)」って言ってましたよ(ーдー)
男親ってそんなもん?ももてるひー2016-03-28 09:59:00返信する
旦那様、10年経ったらよろしいのでしょうかw
10年…ひよちゃん小5くらいですねw
少年は大学生か高校生…20年くらい経ったらオッケーかな?
うちも5人で写ってる写真、写真館で撮ったもの以外ではないですよ~。
そもそも5人で旅行とかレジャーとかほとんど行けてないしwいくぽん2016-03-28 20:45:37返信する
今でも、暴れそうな時や、静かにして~と思った時には、誰か話しかけて~!と心の中で思っていますよ(笑)
うちだけじゃないんだと、ちょっと安心しました(^ν^)たーな2016-03-28 21:31:58返信する
静かにしてほしい場所で、人見知り発動すると助かりますよね。笑
ゆもちさんの所も自撮り棒検討されていらっしゃるのですね!
人に声掛けられないと3人で写真撮れないですよね(つд`)
でも恥ずかしい!分かりますww
中々購入に踏み切れない理由はまさにそれです!
馴染みのない物ですし、若い子が使う物というイメージがあり…。あり子2016-03-29 00:16:21返信する
生まれた日にですか!!
それはすごいです。笑
男親はそういうものなのですかね~。あり子2016-03-29 00:17:41返信する
この調子だと、10年経っても認めなそうですねww
20年くらいでようやくお許しが出るかも…?
5人ですと、お出かけも一苦労ですよね。
うちは娘1人ですが、それでも出掛ける準備は毎回ドタバタです。
それがお子さん3人となると、さらに大変ですもんねヽ(;▽;)ノあり子2016-03-29 00:23:40返信する
娘さんも人見知りで無言になるのですね!
静かにしてほしい時、誰かが子供の相手をしてくれると助かりますよね。笑あり子2016-03-29 00:27:40返信する
バースディ似顔絵を紹介してくださってありがとうございました(´∀`)
個人的に、旦那さんの印象が「どんだけ非協力的なんだョォオ(TωT)」からの「なんだー、ふつうに子煩悩かも☆」に変わってきたことが嬉しくて・・・(〃∇〃)
子供の存在ってすごいですよね、人の考え方を変えてしまう力があるというか(^-^)
あの(?)旦那さんに、ヤキモチまで焼かせてしまうとは・・・!!
ちかり2016-04-01 19:48:15返信する
いえいえ、こちらこそステキなイラストをありがとうございました(*^^*)
子供の影響力はすごいですね。
私も時々、旦那も変わったな~としみじみしています。
特に、娘が生まれる前は私が具合悪くても家事も手伝ってくれなかったのに、今は言えば割とやってくれるようになって私もビックリしてます(;゚д゚)あり子2016-04-02 00:14:24返信する