ぬいぐるみや放置していたタオルケットをかき集めてリラックス空間を作ってしまった
この姿…
誰かさん、そっくり!!!!
えっ、誰かって?
もちろん
↓

(先月の記事から抜粋)
思えば私の父もテレビを見るときは寝そべって見ていた…。
そのせいもあって世の中のおじさま達は私の中で寝そべってゴロゴロしてテレビを見ているイメージ(もちろん違う方もいますけど)
あぁ、娘がおっさん化していく…
そんな所はパパやじぃじの真似しなくていいんだよ。
-----
すくパラ応援イラストです。
懐かしのサンデー作品deコスプレ☆
右から
白木ゆかりさん(ノンジャンル部門25番)☆今日から俺は
松田トロさん(ノンジャンル部門17番)☆らんま1/2
nutsさん(子育て部門31番)☆YAIBA
史子さん(すくパラ参加されていないですが漫画コスプレにいつも反応してくださるので♪)☆GS美神極楽大作戦
ぜひとも皆様への投票&応援のほど、宜しくお願い致します!
投票方法などはコチラをご参考ください。
コメント
コメント一覧 (14)
山の上にだるーんとしたくなるのは。
…確かに気持ちいいんですもんね…赤ちゃんがやるにはかわいくていいんですよ…。
大の男は動いてくださいね…ww
最近ひよちゃんが表情豊かで本当にかわいいですね♪いくぽん2016-02-25 09:40:30返信する
タオルケットのお山、気持ちいいんでしょうね~( ´艸`)
赤ちゃんがオッサンのような行動するのはそれはそれで可愛いとかずるいです(?)
それから応援イラストありがとうございます!
ひまぷぅがちゃんとコスプレできてる!wwww
頭で笑っちゃいましたwww
他の皆さんも可愛らしいです(-^□^-)
折角なのでブログで紹介したいのですが宜しいでしょうか?白木ゆかり2016-02-25 09:57:09返信する
らんま1/2コスプレ∑(゚Д゚)
嬉しいです!
昔、妹とアンジェリークの
コスプレしてたんで
懐かしくなりました♡
お忙しい中ありがとうございます!
うちの次男も毛布をかき集めて
ゴロゴロやります(≧∇≦)
松田トロ2016-02-25 10:32:36返信する
ありがとうございます~(*≧∀≦*)
可愛い~♪
ありがたく頂戴していきますー(*^艸^*)nuts2016-02-25 10:48:24返信する
娘も旦那が常に寝ているソファからテレビ見るようになりました…受け継いじゃってる…史子2016-02-25 19:16:21返信する
いないいないばぁ観ててくれるの助かりますね♪
うちは、アンパンマンの歌がたくさん入ったDVDを流していますー!さとみミ・ω・ミ2016-02-25 20:47:06返信する
そして、それが無理なら似たような形式にしてくつろぐ
あ~ぁもれなくひよちゃんも旦那くんのくつろぎスタイルまで…((( ;゚Д゚)))
遺伝?かな?σ(^_^;)?ももてるひー2016-02-25 20:55:18返信する
だるーんとなるのは人間の本能なのでしょうね(^o^;
赤ちゃんは可愛いけど、大の男は…ね…
動けー!!!と言いたくなりますね。
1歳目前でどんどん赤ちゃんじゃなくなっていく成長っぷりに嬉しいやら寂しいやらですね(つд`)あり子2016-02-25 22:46:37返信する
オッサンがオッサンの行動しても可愛くないのに、赤ちゃんがオッサンな行動するのは可愛いですよね。笑
応援、すくぱら投票締め切り間近になってしまってごめんなさい(>_<)
しかもヤンキーコスプレでごめんなさい。汗
煮るなり焼くなりなんなりとどうぞ…!あり子2016-02-25 22:50:07返信する
コメントありがとうございます…!
何と元レイヤーさんでしたか!!
実は私も元レイヤーなんです(コソッ)
毛布かき集めてゴロゴロも気持ち良さそうですね( ´艸`)
やっぱり大人も子供もゴロゴロが本能に備わっているのですかね…!あり子2016-02-25 22:52:50返信する
いえいえ、こちらこそ先日は可愛いイラストをありがとうございましたー(//∇//)♪あり子2016-02-25 22:57:04返信する
受け継いじゃいましたーヽ(;▽;)ノ
娘様も受け継いじゃいましたか…!!
あっ、実はすくパラ応援イラストの中にこっそり史子さんを紛れ込ませちゃいました。
もし問題ありましたら、修正しますので仰ってくださいね~m(__)mあり子2016-02-25 23:01:33返信する
我が家のニャンコ先生は娘の椅子or踏み台と化していますヽ(;▽;)ノ
アンパンマンの歌もいいですね!
うちはまだEテレばっかりで、アンパンマンは見せたことがないので今度見せてみようと思います( ´艸`)あり子2016-02-25 23:04:41返信する
子供なりに父親と似たような形式にしようとするのですね。
まさか旦那の寛ぎスタイルを真似するようになるなんて…。
遺伝ですかね…泣あり子2016-02-25 23:06:52返信する