シルバーウィーク義実家滞在記⑨
だらだらと続いているシルバーウィークのお話です。
後2回くらいで終わるので、もう少しお付き合い頂けたら嬉しいです。
義両親と一緒に義祖母宅にも行ってきました。
義祖母は娘が初ひ孫ということで、会うのを楽しみにしてくれていたそうです。

そして、「離すもんか!」と口に入れておりました。

もぐもぐ。
ついさっきまで大号泣していたのに、お祝いを受け取った途端ピタリと泣きやみました。
親族一同大爆笑。
私に似てお金が大好きなのかもしれないです…(^o^;
そ、そんな所は似なくていいよ。。
だらだらと続いているシルバーウィークのお話です。
後2回くらいで終わるので、もう少しお付き合い頂けたら嬉しいです。
義両親と一緒に義祖母宅にも行ってきました。
義祖母は娘が初ひ孫ということで、会うのを楽しみにしてくれていたそうです。

そして、「離すもんか!」と口に入れておりました。

もぐもぐ。
ついさっきまで大号泣していたのに、お祝いを受け取った途端ピタリと泣きやみました。
親族一同大爆笑。
私に似てお金が大好きなのかもしれないです…(^o^;
そ、そんな所は似なくていいよ。。
コメント
コメント一覧 (14)
そのままモグモグして誰にも渡さんぞ♩
と(^ν^)
あー癒されました(๑˃̵ᴗ˂̵)وのりたま2015-10-13 00:27:16返信する
ちかりと申します。
すごく読みやすくて面白い、素敵なブログですね(*^^*)
子供ってお金好きですよね!
本能ですかね…(^_^;)
うちの1歳10ヶ月の子も、隙あらば私のカバンから財布を出して遊んでますー(>_<)
はじめに必ずお札をバラ撒く…。
是非読者登録させてください( ´ ▽ ` )
よろしくお願いしまーす♬ちかり2015-10-13 06:49:20返信する
ひよ子ちゃんの反応がかわいいです♡
うちの娘もお金好き?で、
1000円札はもちろん、地元のスーパー商品券も奪い取って離しません~ヽ(;▽;)ノ
ビリっと破かれそうで、ヒヤヒヤしてるのですが何故か大事そうに持ってますね。。ねこた ねいろ2015-10-13 08:09:26返信する
そういえば、赤ちゃんの前にお金・おもちゃ・鉛筆を置いて、最初にどれに興味を示すかで将来どんな人間に育つのかを見る、という事を私の両親がやったと言っていたのを思い出しましたよ。あめたろう2015-10-13 09:55:53返信する
いや、しっかりしてるってことで♪笑
ぎゅってお金掴んで可愛すぎて癒されました~♪
ぱおり2015-10-13 12:21:37返信する
…とか、そういう行事なかったでしたっけ??
色々並べておいて、どれをとるかによって将来の方向性を見る、みたいな。
今回は選択肢がお金しかなかったわけですがw
それにしても、義祖母さままでいらっしゃるとは、長生き家系でらっしゃる!
夫の方も義祖父母両方お元気なんですけどね…。いくぽん2015-10-13 15:11:10返信する
まさか掴むとは思わなかったので、私も驚きつつ爆笑でした。
この後も中々離してくれず、中のお札がぐっしょりするくらいまで食べ続けていました。笑あり子2015-10-13 22:06:58返信する
コメントありがとうございます(*^^*)
ちかりさんのお子様もお金大好きなのですね!
お財布を出してお札をバラまくとは、中々豪快ですね!!
大人も子供もお金大好きですね♪笑あり子2015-10-13 22:09:57返信する
お札だけでなくスーパーの商品券まで!!
破かれないか、見ていてヒヤヒヤしますよね。
でも大事そうに持っているということは、何となく価値が分かっているのですかね(*^^*)あり子2015-10-13 22:13:29返信する
お金、おもちゃ、鉛筆…φ(._.)メモメモ
面白そうですね!!
今度やってみます☆あり子2015-10-13 22:30:01返信する
コメントありがとうございます!
しっかりと言うか、ちゃっかりと言うか…笑
今からこんなお金に執着して、将来どうなるやら色々心配です(^o^;あり子2015-10-13 22:34:09返信する
私はその行事知らなかったのですが、今度やってみようと思います。笑
義祖母は95歳ですが、お元気でした!
義母の血筋は女性が長生きの家計らしく、義母のおばあちゃんは99歳で大往生だったらしいです。
でも旦那は男だから関係ないかしら~(^o^;
いくぽんさんの所も義祖父母様お元気なのですね!
元気が一番ですね(*^^*)あり子2015-10-13 22:48:41返信する
選び取り。お金に一直線に進んで欲しいような気がしてます…我が家はビンボーなので(笑)migiue2015-10-14 00:01:19返信する
1歳の時にやるものなのですね…!
うちの所はそのような風習がないので知りませんでした。
私が知らなかっただけかもしれないですが(^o^;
お金に一直線に進んでほしいですね!!あり子2015-10-14 20:52:29返信する