ひよっこ一家備忘録

2015年生まれ、2017年生まれの姉妹の母。兼業主婦。我が家の日常を4コマ形式で綴っています。2020年まさかの乳がん発覚。

2017年07月

次女が生まれ2人育児開始でドタバタな中(といっても里帰り中だったので、真のドタバタはこの1ヶ月後に始まりますが)、奇跡が起こりました。 次女が中々泣き止まず、ミルクを作りに行こうとしたら長女が次女をなでなで。 するとさっきまで私が抱っこしても泣き止 ...
続きを読む

姉妹の初対面は、妹よりアンパンマンだった長女。 アンパンマンが終わって落ち着いたので、改めて次女と対面させてみました。 フワフワなぬいぐるみが好きな長女はどうやら次女のフワフワな髪が大層お気に召したようです。笑 それ以来よく次女の頭を撫でてはキャ ...
続きを読む

お姉ちゃんになった長女(この時2歳0ヶ月)。 長女は入院中病院に来られなかったので、初対面は退院後でした。 長女と次女の初対面の様子は… アンパンマン>赤ちゃんでした。 ちょうどアンパンマンがやっていたので、赤ちゃんに反応したものの、すぐテレビの ...
続きを読む

すっかり忘れていましたが、先週でブログを始めて2年が経ちました。 始めた時はまさかこんなに長続きするとは思いませんでした。笑 それもこれもブログを見に来てくださる皆さんのおかげです! 本当にありがとうございます!! 3年目ものんびり続けていきたいと思い ...
続きを読む

長女の出産時は自由気ままだった旦那。 私が陣痛で苦しんでる横でスマホずっといじってるし、お腹が空けばバイキングに行ってそこで時間潰しをしようとするし(助産師さんに行き先を告げたら「奥さん今が一番辛い時なのにね…」と言われてバイキングは諦めたらしい) 旦 ...
続きを読む

ついに産後の抜け毛が始まりました。゚(゚´ω`゚)゚。 しばらく抜け毛地獄が続くのかと思うと辛い… 次女出産話の続きです。 お産の進みが早く先生が間に合わず、会陰は裂けましたヽ(;▽;)ノ が、会陰の痛みなんて吹っ飛ぶくらい後陣痛がとにかく痛かった…!! ...
続きを読む

ついこの前産まれたと思った次女も生後100日が経ちました。 は、早い…!! 2人目は早いですね。゚(゚´ω`゚)゚。 もっとゆっくり赤ちゃん時期を愛でたいのにあっという間に時間が過ぎていく… さて、次女出産話の続きです。 病院に到着してわずか15分後に次女誕生 ...
続きを読む

次女出産話の続きです。 あまりの痛さでパニックになり、呼吸の仕方が分からなくなりました。 助産師さんから赤ちゃんに酸素がいかなくなってしまうと言われても、痛くて痛くてどうしても上手く呼吸することが出来ず… 呼吸をしようとしても口を開けば「痛い」 ...
続きを読む

こどもちゃれんじの体験版を頼んだら長女がものすごく気に入って、Eテレや大好きなアンパンマンも見ないで繰り返し体験版DVDを見てます。 こどもちゃれんじデビューするべきか悩む… さて、次女出産話の続きです。 あまりの痛さにすっかり忘れていた旦那☆ ...
続きを読む

車椅子で運ばれている最中に… まさかの子宮口全開だった☆ 助産師さんの判断で着替えることなく分娩室に直行になりましたが、直行になって本当に良かったです(;'∀') いつの間に全開になったんだろう… あの一気に痛くなった瞬間に全開になったのか…謎です。 分娩台 ...
続きを読む

実家を出る前に自宅にいた旦那へ連絡し、立ち会い希望だった旦那とは病院で合流することに。 陣痛タクシーのドライバーさんがまさかの普段はこの辺を走らない方というサプライズがありました。笑 カーナビがあったのでそこまで詳しく道を聞かれることはありません ...
続きを読む