治療で受け身はダメだな…と思った話とついに”ホルモン療法”開始【乳がん術後の話15】 2023年03月31日 前回の話はこちら↓ ホルモン療法が主治医に忘れられていて…😂 このときは忘れられていたことが不安でたまりませんでした😂 でもその後、乳がんのサブタイプが私と同じトリプルポジティブ(HER2陽性、ホルモン受容体陽性)で分子標的薬の治療が終わってからホルモン ... 続きを読む
突然よそよそしくなった長女…ママ入院中の子ども”あるある” 2023年03月29日 ウーマンエキサイト様で記事を書かせて頂きました!次女妊娠中の切迫早産のお話です。わたしが緊急入院になった翌日のお見舞いで泣いてしまった長女。そして、その後のお見舞いで長女の様子に変化がありました。約1週間に1度、長女がお見舞いに来てくれるのですが…。病室に ... 続きを読む
ショック!主治医に忘れられていたホルモン療法【乳がん術後の話14】 2023年03月27日 前回の話はこちら↓ CT検査を行い… 病理検査の結果では「分子標的薬療法とホルモン療法をおこなう」ということでしたが、なかなか始まらなかったホルモン療法… あえて時期をずらしているのかな?と思って私も尋ねずそのままにしてしまいました。 そして再検査の結果も ... 続きを読む
検査結果を聞くのが怖すぎて…主治医も思わず苦笑い【乳がん術後の話13】 2023年03月24日 前回の話はこちら↓健康診断で再検査になり…主治医が見てくれたのは手術前に撮った画像なので、あれから何かあったのかもしれない…と思うと不安でたまらなかったです。主治医には面倒な患者だな…と思われたかもしれませんが、もう自分の体が信じられないので検査を受けな ... 続きを読む
健康診断の結果でガン告知のトラウマ再び…【乳がん術後の話12】 2023年03月22日 前回の話はこちら↓ 鼻から入らずくちからの胃カメラをして… 胃カメラ次やるときは眠っていたい… そして健康診断の結果が出たら、胸部X線検査で引っ掛かってもう心臓バクバクでした。 がん告知のトラウマがよみがえる… 続きます。 ▼2つのランキングに参 ... 続きを読む
鼻からの胃カメラが入らず激痛!口からに急遽変更になり…【乳がん術後の話11】 2023年03月20日 前回の話はこちら↓ 健康診断のオプションで鼻から胃カメラをすることにして… 鼻からカメラが入らず、口からやることに😂 どっちも辛いのにまさか両方やることになるとは… 鼻から胃カメラの方が口からより全然楽だったという人もいますし、こういうのは本当に個人差あ ... 続きを読む
がんが告知されたトラウマで健康診断が吐きそうになるほど怖すぎたけど…【乳がん術後の話10】 2023年03月17日 前回の話はこちら↓ 術後、分子標的薬(ハーセプチン、パージェタ)使っていたら抗がん剤後も爪が割れやすくなりました。そして乳がん発覚後ずっとできていなかったことが… がん告知以降は健康診断がものすごい怖いです。がん告知されたときのトラウマがよみがえるので吐きそ ... 続きを読む
足が幅狭な子に合う上履きがなくて入学準備に苦戦した話【後編】 2023年03月15日 前回の話はこちら↓ 足が幅狭な上履きがどこのお店に行っても見つからず… ゲンキ・キッズという子供靴専門店でワイズEの上履きを見つけました! ゲンキ・キッズでは子供の足のサイズをしっかりと計測してもらえて、どんな靴を選べば良いか教えてもらいました。 上 ... 続きを読む
足が幅狭な子に合う上履きがなくて入学準備に苦戦した話【前編】 2023年03月13日 我が家で苦戦した入学準備のお話です。来月はいよいよ小学校ご入学のお子さんもいらっしゃるかと思うので、もしかして同じく苦戦している親御さんがいるかも…と思って、我が家が入学準備のときに苦戦した記事です。足が幅狭な長女だけど、どのお店に行っても幅狭な上履きが ... 続きを読む
万病の元になる血糖値スパイクの予防法!【血糖値スパイク6(完)】 2023年03月10日 前回の話はこちら↓ ※野菜の中には血糖値を上げやすいGI値の高い野菜もあります。 GI値が低めの野菜が良いかと思います! 今思うと仕事の繁忙期はストレスマックスだし、繁忙期じゃなくても人間関係で悩むことも多々あってストレス多かったし、昼食も忙しくておに ... 続きを読む
血糖値スパイクを起こす原因が心当たりありすぎた…【血糖値スパイク5】 2023年03月08日 前回の話はこちら↓ どの原因も心当たりありすぎる😂 去年の新年の目標でも書きましたが、私は筋トレしても筋肉がつきにくい体質😂 でも筋肉がつきにくいからといって全く運動をしなくなったのは良くなかったんだな…と後悔😢 2022年休むこともあったけれど筋トレはかな ... 続きを読む
血糖値スパイクは万病の元!?私ガンになっちゃってるよ【血糖値スパイク4】 2023年03月06日 前回の話はコチラ↓ 以前、乳がん遺伝子検査をおこなった時に”がんになる要因”で説明を受けた通り、様々な要因が組み合わさり発症するガン…。 私がガンになった原因の1つにもしかしたら血糖値スパイクが少しでも関わっているかもしれないし、全く関係ないかもしれない。ガ ... 続きを読む
健康診断で問題ないから大丈夫だと思っていたけど…【血糖値スパイク3】 2023年03月03日 前回の話はこちら↓低血糖状態になり、甘い飲み物を飲んだら嘘のように落ち着きました。 血糖値スパイクは食後に血糖値が急上昇急降下して低血糖を起こすということで、確かに私も食後数時間経って起きるので「これか!」と腑に落ちました。※血糖値スパイクは食後直後の方 ... 続きを読む
切迫早産で入院中に便秘が悪化! 突然腹痛に襲われて…!? 2023年03月01日 ウーマンエキサイト様で記事を書かせていただきました! 次女妊娠中の切迫早産の話です。 切迫早産の入院生活は24時間点滴なので薬を一定の速度で投与し続ける「輸液ポンプ」を使用していました。 しかし私が使っていた輸液ポンプはずっとコンセントさしっぱなしで ... 続きを読む