抗がん剤脱毛後の髪の毛の様子②【抗がん剤終了後1年2ヶ月】 2023年08月30日 抗がん剤脱毛後の髪の毛の話です。 前回の話はこちら↓ 長女だと思ってウィッグをかぶらず、前髪ハゲで髪の毛クルクル状態のまま玄関のドアを開けてしまいました😂 前に病院でテンパってウィッグかぶり忘れてツルツル頭で病院内をウロウロしたことも… 続きます。 ▼2 ... 続きを読む
一緒にいられることがこんなに幸せなんて…当たり前だと思っていた日常生活の幸せ 2023年08月28日 ウーマンエキサイト様で連載記事が更新されました!次女妊娠中のお話です。切迫早産入院生活がついに終了!突然の退院だったので足元おぼつかない中、1人で帰宅しました。私の入院中よそよそしかった長女のことが心配でしたが、帰宅した私に…満面の笑みでお出迎えしてくれ ... 続きを読む
抗がん剤脱毛後の髪の毛の様子①【抗がん剤終了2~8カ月目】 2023年08月25日 抗がん剤は様々な副作用が起こりますが、その中でも脱毛が起こることは多くの方がご存知かと思います。私も抗がん剤をすることになったときに真っ先に思ったのが「私、髪の毛抜けちゃうの!?」でした。(脱毛時のシリーズはこちら)もしかしたらこれから抗がん剤をすること ... 続きを読む
息できてるの⁉︎猫の寝相が心臓に悪い件 2023年08月23日 心臓に悪い😂 危険地帯にいた時も心臓に悪かった… ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります! ▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます! ... 続きを読む
ママ友がいなくてちょっと焦ったこと(完) 2023年08月21日 前回の話はこちら↓ 「親御さんの連絡先を知らないお友達のお宅に遊びに行く」という突然の事態にものすごく焦りました💦 みなさんこういう時、どうしているのでしょうか…😂 来年は次女が小学生に… 正直、次女の方が破天荒過ぎて心配😅 鼻で事件解決をしよ ... 続きを読む
ママ友がいなくてちょっと焦ったこと② 2023年08月18日 前回の話はこちら↓ 入学当初は同じ保育園の子がいなかったため、心配でした。 でも仲の良いお友達もできてひと安心。と思っていたらある日突然、子供同士で当日遊ぶ約束をしてしまった…!しかし相手の親御さんの連絡先はママ友がいない私は当然ながら知らない。焦りまし ... 続きを読む
ママ友がいなくてちょっと焦ったこと① 2023年08月16日 ママ友いなくてもまぁ気楽なのですが、長女が小学生になり「連絡先知らないよ~💦💦」と焦った出来事がありました。 ということで次回に続きます。 保育園時代、ママ友がいない私が子供に聞かれて焦ったこと↓ ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂ける ... 続きを読む
乳がん告知から丸3年の現在の心境【乳がん告知から3年(完)】 2023年08月14日 前回の話はこちら↓ 乳がん告知から3年経った今の心境は… 仕事や育児をしているとどうしても無理をしないといけない時もありますが、自分の体調を常に後回しにしてしまうと大きな病気が見つかったときに家族にも心配をかけてしまう。 自分も大切にしないといけないことに ... 続きを読む
1年後の自分が想像できなくなるほどの絶望から3年の現在【乳がん告知から3年④】 2023年08月11日 前回の話はこちら↓ 最初は自分で「がん」という文字を打つたびダメージを受けるという状態でした😂 でもブログを描くことで自分の気持ちを整理できたので良かったです! それにがんサバイバーのお友達ができたり、ブログやSNSからコメントやメッセージをいただき、励まさ ... 続きを読む
乳がん早期発見のためにはやっぱり検診が大切だと思う話【乳がん告知から3年③】 2023年08月09日 前回の話はこちら↓ 「ガンが告知されたら怖いから乳がん検診に行きたくない」 「マンモグラフィ痛いから乳がん検診に行きたくない」 というお話も時々耳にします。 でもリンパ節転移してたり、ステージが進めば進むほどそれだけ精神的にも肉体的にも負担が大きくなります ... 続きを読む
乳がん検診を受けてほしいけど育児中時間が無さすぎる問題【乳がん告知から3年②】 2023年08月07日 前回の話はこちら↓ 復職してまた健康診断を受けるようになり、34歳の時に会社の節目人間ドックを受診。 (35歳の節目で受けられる人間ドック。私は早生まれなのでこの時は34歳でした) 育休中は健康診断も受けてなかったし、今回は節目の人間ドックだし、ということで初め ... 続きを読む
「自分は大丈夫」なんてことはないと思い知った夏【乳がん告知から3年①】 2023年08月04日 あっという間に8月ですね。いまや2人に1人がガンになると言われている時代。いつか自分だってガンになるかもしれない。でもそれはもう少し先のことだと思っていました。自分がまさか30代でガンになるとは思っていませんでした…身内に乳がん罹患者がいなくても、自治体の乳が ... 続きを読む
そこから飛ぶの!?動物病院で飛んだ猫 2023年08月02日 ずっと診察台から降りたがっていて私にすがりついていたけど、先生と話していた私(ハー君ごめん…)そしてしびれを切らして、ついに診察台の近くに置いておいたキャリーバッグに自ら飛んで入りました。今までの検診ではこんなことなかったのでビックリしましたが、失敗する ... 続きを読む