「おなかにもうひとりいる!?」出産が終わっていないのかと思うほど痛すぎた後陣痛 2024年02月28日 ウーマンエキサイト様で連載記事が公開されました! 次女出産時のお話です。 病院到着から15分のスピード出産だったので… 先生が間に合わず出産後に先生登場。 なので会陰切開もできなかったので裂けてしまいました😂 私自身が次女を出産する前、スピード出 ... 続きを読む
私の白髪を◯◯と間違えた次女 2024年02月26日 乳がん初期の気持ち話は今回お休みで、本日はここ最近あった我が家の出来事です。 ハーくんのひげは白色が多いので、私の白髪を間違えた次女🤣 私の白髪と分かった途端に汚いものを触ってしまったかのような反応をされた(気持ちは分かるがちょっとカナシイ…) ハー ... 続きを読む
【乳がん治療初期の気持ち5】SNSを見ると不安になるけどやめられない時のSNSの見方 2024年02月23日 前回の話はこちら↓ がん治療中の方のSNSは抗がん剤や手術など辛かったり大変な気持ちを綴ったり治療の記録をする場。※看護師さんのアドバイスはあくまで私の場合です。1年後の自分が生きているかさえ分からず不安だった私が不安倍増していたので看護師さんがくれたアドバイ ... 続きを読む
【乳がん治療初期の気持ち4】検索魔で不安だった私に看護師さんが話してくれたこと 2024年02月21日 前回の話はこちら↓ 検索しては怖くなり、でも検索がやめられない日々の中… コロナ禍で患者会もなかったのでSNSは本当に私の救いでした! ピンクリボンアドバイザーの資格を取った理由でも書きましたが、がんサバイバーのみんなに励まされたくさん助けてもらいました。 ... 続きを読む
【乳がん治療初期の気持ち3】検索魔になって恐怖におびえる日々 2024年02月19日 前回の話はこちら↓ 自分と同じサブタイプの方や同じステージの方、同じ薬を使ってる方を探し回る日々。 弱ってる時にSNS見すぎるのは精神的に良くないとは思いつつ、検索することをやめられませんでした💦 SNSを見ていると抗がん剤や手術が終わった辺りで更新が段々と減 ... 続きを読む
【乳がん治療初期の気持ち2】生前整理を始めたときに出てきた赤ちゃん時代の服 2024年02月16日 前回の話はこちら↓ 乳がん告知当時の話です。子供たちが赤ちゃんの頃の服を見て、成長を感じました。そして…ブログで以前、赤ちゃんの服をくるみボタンにした記事を描きました。 実はこれ当時は「自分がいついなくなるか分からないから…」と生前整理をしていた時だった ... 続きを読む
【乳がん治療初期の気持ち1】子供達の成長をいつまで見られるのか… 2024年02月14日 先日、術後3年検診をクリアしました✨ 昨年夏に告知から3年、そして先日手術からようやく3年目を迎えることができました! そこで今回描こうと思ったのが中々当時は描けなかった私の気持ちです。 描こうと思っても上手く描けなかったエピソードも多々あり。 でも ... 続きを読む
反応が遅すぎるのんびり猫が可愛すぎる件 2024年02月12日 ボール通りすぎたあとにチョイチョイしてるの反応遅すぎて可愛い! 歩くのもノソノソしてる俊敏さがあまりない猫↓ ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります! ▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!▼インスタでもブロ ... 続きを読む
冬に増加する猫の"アレ"をめぐる争奪戦 2024年02月09日 冬になると増加する猫のぬくもり争奪戦。 冬は静電気ネコになるハーくん↓ ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります! ▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!▼インスタでもブログ更新通知してます! ... 続きを読む
花を育て始めた子供達が初の間引きをしたら… 2024年02月07日 昨年お花を育て始めた子供達のお話です。 私はなぜか植物を枯らす呪いがかかっているようで植物を育てられない女😂 去年は子供達がはじめてお花を買ってくれたのも嬉しかったです! ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります ... 続きを読む
私を食べる気!?ニオイ嗅いだあとに必ず◯◯する猫 2024年02月05日 猫あるあるなのか分からないのですが クンクンしたあとにペロリと舌なめずりするのなぜなの? 猫の習性なのかハーくんの癖なのか謎です。 私がゴロゴロしてる時に舌なめずりされるとドキドキします🤣 ハーくんが朝一番最初にやる癖↓ ▼2つのランキングに ... 続きを読む
リンパ節郭清した後の現在の握力を公開!【乳がん術後の話48】 2024年02月02日 前回の話はこちら↓ 握力若干ですが平均値を越えました!! 手術後にリハビリで握力測った時は自分でもビックリするほど握力なかったので嬉しいです! その時の話↓ この時は左右差はほぼなくなってたけど抗がん剤と手術で筋力が落ちまくっていて健側の握力も ... 続きを読む