猫は居心地の良い場所を見つけるのが得意らしいけど下手な気がする件【後編】 2024年10月31日 前回の話はこちら↓ 急に寒くなったときにおなかを壊してしまいましま💦 でも寒い場所には行くので心配になります😂 寒くなってきたので猫鍋のヒーターを引っ張り出しました。 10月に入っても夏かと思うくらい暑い日もありましたが、今はすっかり肌寒くなりまし ... 続きを読む
猫は居心地の良い場所を見つけるのが得意らしいけど下手な気がする件【前編】 2024年10月28日 真夏にエアコンのない廊下でくつろぐハーくん。 毛に覆われてない私でさえ廊下にいたくないほど暑くて汗だくだくなのに涼しい顔で廊下でくつろぐので心配で、検診のときに先生に聞いてみました。 そうしたら猫は居心地の良い温度の場所を見つけるのが上手だから本人 ... 続きを読む
加齢なのか薬の副作用なのか名前間違えと名前が出てこない! 2024年10月24日 加齢なのか、それとも乳がんのホルモン療法で飲んでる薬タモキシフェンの影響なのか… 姉妹の名前間違いは怒ってる時や急いでいる時とかは以前からありましたが、そこにハーくんも加わり余計に間違えることが😂 あとドラマとかの話をすると俳優さんの名前がスッと出 ... 続きを読む
○○が辛い!ソファを買い換える決断をした理由 2024年10月21日 脚がないソファはゴミがたまりにくいと思ったけど細かいゴミが入ったら逆に掃除しにくい😂 猫砂もシステムトイレの粒が大きいタイプだとそこまで飛び散る量も距離もなかったのですがら、ハーくんが細かい固まる猫砂ブームが来てシステムトイレを今はほぼ使わなくなり猫 ... 続きを読む
虫嫌いな長女が衝撃を受けたこと 2024年10月17日 長女は小さな虫も苦手でキャーキャー言うほどなのでちょっと衝撃だったみたいです。 ちょこちょこブログでも書いてますが子ども達がハマっていて今回長女が読んでいたマンガ↓ 子ども達の日本史の勉強にもなってます! 家紋のこともこのマンガをきっかけに知って北 ... 続きを読む
猫が何言ってるか分からないと思ったけど意外に分かりやすい件 2024年10月14日 遊んでほしかったり、ご飯を食べさせてほしい時、分かりやすい🤣 ご飯を食べさせてというハーくんの話はこちら↓ ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください! ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック ... 続きを読む
家でも会えるのに…姉妹の小学校での様子 2024年10月10日 次女、長女の教室で長女と長女の友達と遊んでいるそうです。 ずっと長女の教室に入り浸りなのでは…と思って、次女に聞いたら休み時間に長女の所に行くのは一応、1日1回くらいにしていて、それ以外の休み時間はお友達と遊んでるようです。 ということで今年、次女が ... 続きを読む
猫のしっぽを全力で堪能するためにやること 2024年10月07日 子供に見られて「ママなにやってるの…😓」と一瞬引かれたけど、そのあとで子ども達もやってみたらハマっていました🤣 猫のしっぽ可愛すぎる🥰 ご機嫌で触って良い時とダメな時の違いが分からない話↓ ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくし ... 続きを読む
ホルモン療法「タモキシフェン」の副作用”ホットフラッシュ”が悪化した話【乳がん術後の話58】 2024年10月03日 前回の話はこちら↓ 今回は以前タモキシフェンの副作用でホットフラッシュが起こる話を描きましたが、あれから年々ホットフラッシュが悪化してきたお話です😂 以前描いたホットフラッシュの話↓ あれから年々、汗の範囲が広がってきました😂 酷いときは上半身シ ... 続きを読む