ひよっこ一家備忘録

2015年生まれ、2017年生まれの姉妹の母。兼業主婦。我が家の日常を4コマ形式で綴っています。2020年まさかの乳がん発覚。

2025年02月

前回の話はこちら↓ 初めてのお腹への注射が未知すぎて、思わず長女みたいなこと聞いちゃいました🤭 長女と次女の正反対な反応↓ 続きます。 ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください! ▼2つのランキング ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ ホルモン療法開始から約3年半くらい、乳がんが告知されてからは4年過ぎていたので再発予防目的でいったら今さらな気もしないでもないのですが… 中々決断できなくてここまで引っ張っちゃいました💦 ※私の生理再開の状況や乳がん手術の病理検査 ...
続きを読む

お二人のおかげで無事、Meta社のある虎ノ門ヒルズにたどり着くことができました。 ということで、InstagramやThreads、Facebookなどのサービスを提供しているあのMeta社様へ恐れ多くも足を踏み入れてまいりました! 語彙力なくて申し訳ないですが、とにかく凄かったです ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 1年に1回、子宮頸がんと体がんの検診も受けています。 (タモキシフェンは体がんのリスクが上がるとのことなので) そうしたら生理がもうすぐ来そうとのこと。 タモキシフェンの副作用で生理の量が多くなりすぎて辛かったので、それを聞いて恐怖 ...
続きを読む

本日はお知らせです。 【とちくぼ乳腺クリニック】様の「要精密検査になったらどうする?」というテーマでイラストを描かせていただきました! 描いたイラストは当ブログでも掲載して良いとのことなので掲載させていただきます♪ 健康診断や人間ドックの乳がん検診で ...
続きを読む

採血してくれた看護師さんがものすごく親身になって話を聞いてくれました😭✨ この看護師のタカハシさん(仮名)は後々また登場します。 ということで乳がんホルモン療法でわたしはリュープリンという注射も追加でおこなうことになったので、今回はそこに至るまでのお話 ...
続きを読む

以前、新しいソファーに買い替えた話を描きました。 しかしこの新しいソファーにハー君が慣れるまでに時間がかかりました😅 完全に慣れるまで2ヶ月かかりました😂 やっと以前のソファーのように背もたれのヘリの部分に寝るようになってホッとしました。 以前の ...
続きを読む

1年に1回しか行かないので毎回滑り方を忘れているのですが、子供たちは久しぶりでもスイスイ滑っていてすごいなーと思います。 マンガの『メダリスト』が好きで1月からアニメも始まり子供たちと一緒に見てるのですが、フィギュアスケート選手本当すごいですよね。 滑 ...
続きを読む

術後4年検診クリアしました! 告知された当時は1年後どうなってるか想像できない恐怖の毎日でしたが、気がついたら術後4年。 毎回検診のたびにクリアできるか不安ですが、今年も何とか無事クリアすることができて良かったです😭✨ でも今月もう一回、ホルモン療法 ...
続きを読む

長毛なのにブラッシング嫌いなの困る😂 色々なブラシが増えていく我が家↓ この記事で書いたブラシはそこまで嫌がらないのですが、毛がガッツリ取れるほどではないのでマッサージみたいな感じで使ってます。 ガッツリ毛が取れるけど嫌がらないブラシ探しの旅は続き ...
続きを読む