人生初アフタヌーンティーに行ってみた! 2025年03月31日 人生初アフタヌーンティーでした! 楽しかった!! ハマる人が多い理由が分かりました!! 産後トイレが近くなってしまった人間なので、アフタヌーンティーでお茶飲んですぐトイレに行きたくなっちゃいましたが🤣 ぴなぱさんも人生初アフタヌーンティーとのこと ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話④(完)】病院で薬を処方してもらった結果 2025年03月27日 前回の話はこちら↓ ドキドキしましたが何事もなく傷も治りました! しかしこの1週間後にまた術側の左腕を動物病院に連れていった時に噛まれることになるのはまた別のお話… (また別途その時のお話も描きたいと思います) ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまと ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話③】傷をつけないよう言われていた術側をがっつり噛まれた 2025年03月24日 前回の話はこちら↓ リンパ節郭清すると気を付けること多くて不便です😂 病院でも色々注意を聞きました↓ その中の1つが傷をつけない、なのですが術側をがっつり噛まれたので念のため病院へ行ってきました。 続きます。 ▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にま ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話②】いつもは超手加減してくれてることを知った 2025年03月19日 前回の話はこちら↓ 噛んでる時に急に私の手が出てハーくんもビックリしたと思います😂 猫の噛む力はすごいですね。 簡単に爪に穴をあける力があるのに、いつもは超超超超超手加減してくれてるのだなと思いました。 続きます。 怒ってる時も手加減してくれる優 ... 続きを読む
【猫に手を噛まれて爪に穴が空いた話①】パキっと音がした… 2025年03月17日 抗がん剤から始まり、現在もホルモン療法で爪が弱々で割れやすいので爪やすりで長さを整えてるのですがハーくんが爪やすり入れてたケースを噛んでしまって咄嗟に手を差し出してしまいました😂 ホルモン療法中の爪のケア方法↓ そうしたらパキっという音がして… ... 続きを読む
癖っ毛が気になる小1と母の会話 2025年03月14日 私の発想は気持ち悪かったみたいです😂本人は気になるお年頃のようですがクルクル可愛いんですよ🥰赤ちゃんの頃から可愛くて可愛くて私の癒しです✨前回の記事の長女のブラシ使い分け術↓▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご ... 続きを読む
私には真似できない!小4の朝に感じる女子力の高さ 2025年03月12日 長女のブラシの使い分けがすごい。 ちなみに私は適当に手に取ったブラシ1本でササッとです。 使い分ける気力と時間がない😂 そして私はホルモン療法のせいか抜け毛も多くて、アホ毛もできやすくアホ毛直しマスカラも持ってるのですが、長女もちょっとアホ毛があると直 ... 続きを読む
ホルモン療法のリュープリンを打つまで⑧(完)【乳がん術後の話68】 2025年03月10日 前回の話はこちら↓ リュープリン打ったらすぐ生理が止まるわけではなく一回だけ生理は来ました。 それ以降は来ていません! そういえば抗がん剤の時も初回の抗がん剤副作用中に一回だけ生理来た後に止まりました↓ こうして悩みに悩んだリュープリンを打つこ ... 続きを読む
ホルモン療法のリュープリンを打つまで⑦【乳がん術後の話67】 2025年03月07日 前回の話はこちら↓ 3ヶ月製剤のリュープリン注射時のお会計は約15,000円でした。 抗がん剤とかに比べれば安いですが、ホルモン療法は5年~10年と長期ですからね… ガン保険入ってなかったことをいまだに悔やみます。。 タモキシフェンの副作用で生理の量が増えな ... 続きを読む
ホルモン療法のリュープリンを打つまで⑥【乳がん術後の話66】 2025年03月05日 前回の話はこちら↓ お腹に溜め込んだ脂肪が初めて役に立った瞬間🤣 看護師さんもお腹を摘まむのとっても楽だったと思います😂 腹筋バキバキに割れてる人とかどうするんだろう…🤔 ということで初リュープリンは腕よりも痛くなくてビックリしました。 注射を打 ... 続きを読む
ホルモン療法のリュープリンを打つまで⑤【乳がん術後の話65】 2025年03月03日 前回の話はこちらから↓お腹への注射が痛いか看護師さんに聞いてみたら…採血の時にとても親身になって話を聞いてくれた看護師のタカハシさん何と同じ治療をしていた!タカハシさんのお話↓ホルモン療法トークで盛り上がりました。続きます。▼ブログの乳がん闘病記を電子書 ... 続きを読む