着替えさせようと脱がせたり、お風呂上りのすっぽんぽん状態やオムツ替えで下半身丸出しの時にテンションが高くなり逃げ回るのはなぜなのか…(^o^;
毎回このワザが効果あるわけではないですが、お出かけ前など早く洋服を着てほしい時にプーさん作戦が成功するとものすごくうれしいです。笑
失敗した時は焦りますが…
*****
今回の記事で、入院前に書き溜めていたストック記事が全てなくなりました。
なので、これから少しの間ブログはお休みします~(>_<)
Twitterの方には時々浮上しているかもしれません!
切迫で入院したし、退院後早々に産まれるのかな?と思っていた次女ですが、今のところはまだお腹の中でのんびりしています。
入院中長女と離れていた分、長女と過ごす時間を次女がプレゼントしてくれているのかな~と思って過ごしています♪
出産したらまた改めて報告させていただきます(*^o^*)
----------------
■Twitter @ariko_hiyokko
■ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!
コメント
コメント一覧 (8)
私が記事を見落としていたら失礼なのですが、お仕事は育休延長されていらっしゃいますか?
私は去年0歳クラスから預けているのですが、いろいろな人のブログを見るとやっぱり一緒にいてあげたいなぁ…と思ってて…
娘ちゃんどんどん活発になって、日中ずっとお世話するのも大変かと思いますが、羨ましいです(*´∀`*)子育てあるあるが多くていつもほっこりしています。
下の子が生まれて娘ちゃんがどんなお姉さんになるかも楽しみですね♡しおふじ2017-03-27 09:53:59返信する
赤ちゃん楽しみですね!
ゆっくり今を満喫してください♪yoko2017-03-27 10:40:43返信する
第2子出産頑張って下さい☆お姉ちゃんになったひよ子ちゃんの成長も楽しみにしてます♡みんみん2017-03-27 10:43:51返信する
うちの娘もすっぽんぽんになるとやたらはしゃいで脱走したりしますよー!
今度プーさんとかアンパンマンとかでやってみますー!!
次女さんに会えるまであと少しですね、嬉しいお知らせを待ってます♡佐野めぐみ2017-03-27 12:54:34返信する
はい、昨年待機児童になってしまい育休延長しています。
今年は第二子の育休を取得するので、保育園が見つかれば来年4月から復職予定です。
一緒にいてあげたい気持ち大変良く分かります(>_<)!
私も正直言うともう少し育休延長したいな…という気持ちが大きいです。
ただ育休を取得している手前、復職せざるを得ないので泣く泣く来年は復職予定です(´;ω;`)
でも保育園に通うと周りの子達と切磋琢磨してグングン成長していくという良い面も沢山ありますもんね!
しおふじさんもお仕事に子育て大変かと思いますが、どうかご無理はせず!!
あり子2017-03-27 15:46:03返信する
なんであんなに着替えるのイヤがるのでしょうね(^-^;
夏場なら平気ですが、寒いとそのままに出来ないですもんね。。
ありがとうございます!ゆっくり今を満喫します~♬
あり子2017-03-27 15:50:03返信する
ぜひ試してみてください!
作戦が成功するといいのですが…(>_<)!!
出産はドキドキですが、がんばります!!
あり子2017-03-27 15:51:38返信する
すっぽんぽんになるとはしゃぎますよね…!!
ぬいぐるみ作戦の成功お祈りしています(^-^)/
無事出産のご報告できるよう頑張ります!!
あり子2017-03-27 15:56:49返信する