切迫早産で入院し、あと数日で1カ月が経ちます。
私が入院する前はバイキンマンのことを「ばいちん」と呼んでいた娘が、先日のお見舞い時には「バイキンマン」と言えるようになっていました!
他にも新たな単語を覚えていて、離れているこの1カ月の間にもグングン成長してて嬉しくもあり、そばで成長を見られないのが本当に悔しくて悲しいです(;_;)
そして来週いよいよ娘が2歳になります!!
入院前は、娘の誕生日をどうやってお祝いしようかウキウキしながら考えていましたが、こんな状況になり誕生日当日には退院出来ないので退院したらお祝いをしてあげようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
はっきりした退院日はまだ決まらないものの、再来週には退院出来そうです。
やっと退院が近付いてきた…!
入院していると退院がゴールみたいな気持ちになってしまいますが、次は出産が待っていますしゴールではないんですよね…(^o^;
切迫だと果たして退院してどのくらいで産気付くのか…
予定日は4月ですが3月中に産まれるのかな(°ロ°; 三 ;`ロ´)
ある程度出産準備は旦那に進めて貰っていますが、私も退院したらすぐ出産準備しないと💦
私が入院する前はバイキンマンのことを「ばいちん」と呼んでいた娘が、先日のお見舞い時には「バイキンマン」と言えるようになっていました!
他にも新たな単語を覚えていて、離れているこの1カ月の間にもグングン成長してて嬉しくもあり、そばで成長を見られないのが本当に悔しくて悲しいです(;_;)
そして来週いよいよ娘が2歳になります!!
入院前は、娘の誕生日をどうやってお祝いしようかウキウキしながら考えていましたが、こんな状況になり誕生日当日には退院出来ないので退院したらお祝いをしてあげようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
はっきりした退院日はまだ決まらないものの、再来週には退院出来そうです。
やっと退院が近付いてきた…!
入院していると退院がゴールみたいな気持ちになってしまいますが、次は出産が待っていますしゴールではないんですよね…(^o^;
切迫だと果たして退院してどのくらいで産気付くのか…
予定日は4月ですが3月中に産まれるのかな(°ロ°; 三 ;`ロ´)
ある程度出産準備は旦那に進めて貰っていますが、私も退院したらすぐ出産準備しないと💦
コメント
コメント一覧 (28)
赤ちゃんが
今の内にたーっぷり休んどいてね。
って与えてくれた時間なのかもしれませんよ。
あんとわ~ぷ2017-03-08 21:55:50返信する
家も2歳1ヶ月の息子がいます。うちはおしゃべり遅いですが、アンパンマンはスグに言ってました(笑)早いですよね~!
早く退院できますように・・・
赤ちゃん楽しみですね(*^^*)yoko2017-03-08 22:19:35返信する
お薬は処方されるかもしれませんが…
私は前駆陣痛が増えたなー気のせいかなーと思っていた矢先、突然破水して33週での出産でした。
息子もGCUに体重が増えるまで入院していましたが、それこそプロが24時間体制で対応してくださったのでむしろ産後ゆっくりさせてもらいました✨☺︎
赤ちゃんの体重が推定で2,000g超えていたら心配はあまりしなくていいと言われましたよ♡
あり子さんリラックスリラックス♡☺︎あと少し~♡†mariah†2017-03-08 22:55:38返信する
入院お疲れ様です(T ^ T)
ゴールが見えてくると少し心が軽くなりますね(*^^*)
何はともあれ、お腹の赤ちゃんが元気にお腹の中で育ってくれていて本当によかったです!
私の友だちの話なんですが、切迫で臨月まで入院してたので「退院したらすぐ生まれるのかなー、退院して入院し直すのも面倒くさいしいっそこのまま出産まで居させてくれないかなー(第一子で待ってる上の子がいないから思えることですよね)」と思っていたら、退院してからもなかなか陣痛が来なくて、結局予定日超過したらしいです(゚ロ゚;)
切迫とは…!?ってなったそうです(^◇^;)
その子はその後、第二子出産の時も予定日超過してたので、あり子さんもひよ子ちゃんのときにどうだったかが目安になるかも!?
3月生まれか4月生まれかって親としてはかなり気になるところですよね!
入院生活まだ少しありますが、なんとか心穏やかに過ごせますように…アサチク2017-03-08 23:27:59返信する
退院したその夜に産まれることもあるよって言われていてドキドキしていたんですが、私は退院してちょうど10日後に産まれました!予定日より2週間早かったです>_<
チャリンコ2017-03-08 23:32:30返信する
それだけでも、少し心が明るくなったのではないでしょうか。
私は初産で2ヶ月入院して37週で退院、40週1日で出産でした!退院後、羽を伸ばしすぎて体重増加がヤバかったです(笑)
退院後、少しでも長くお嬢さんと一緒に過ごせることを祈ってます!Sayaka2017-03-09 00:54:52返信する
15歳以下の子供が面会禁止の病院だったため、上の子に2ヶ月全く会えず、その間にものすごい成長を遂げていて、成長が見られなかったこと、今でも悲しくて涙が出てきます。
しかも私も入院中に娘が3歳の誕生日を迎え、当日にお祝いしてあげることができず辛かったです…
入院中何度もいろんな感情が押し寄せてきて泣いていました。
入院中は本当につらいと思いますが、必ず終わりがあります、頑張ってください。
再来週に退院予定とのこと、良かったです。
きっと先生や助産師さんから聞いてるかと思いますが、赤ちゃんをお腹にとどめておくこと、少しでも週数を稼ぐことがとても重要だそうです。
そしてお腹の2人目ちゃんと2人きりなのはきっと今だけなので、お腹に話しかけながら一緒に頑張ってくださいね。
心から応援しています。
突然のコメント失礼いたしました。blossom2017-03-09 02:15:33返信する
入院しても特に治療もなく、毎日元気か確認したり測ったりするだけ、このまま成長しなかったらまだ早いけどお腹にいるより外に出して保育器で育てた方がよい…と説明も受けました。
不安で2~3日は泣いて過ごしましたが、結局は小さいなりにちゃんと成長してて、(しかも助産師さんが測った大きさと先生が測った大きさだと先生の方がちゃんと大きくなってた…入院しなくてもよかったのではと疑問が残る^^;)30週くらいの頃だったか…1700gと言われたのが2300gくらいになってる!ということで退院しました。
予定日から8日後、超過のわりにやはり小さめの2500gでうまれました。出産後、娘は呼吸と低血糖でGCUに入院(別病棟)してしまったため、気を遣って頂き、私はまだ出産前の妊婦さんがいる部屋に行きました。
なんとそこで前回入院したとき隣のベッドにいた切迫入院の方と再会しました!そして、3日目くらいだったか、ある夜お腹痛い…と話し声が聞こえ、どこかへ行き夜中にフラフラとひとりでまた部屋に戻ってきました。(私は夜中洗面で搾乳機を洗ってたw)
そして翌朝部屋の人とお話してるのが聞こえたのですが、うまれたよ~!と(笑)えっ!?夜中産んでひとりで戻って来てたの!?その夜は出産ラッシュで(一晩で18人くらい出産したとか)分娩室があかず部屋で耐え、(痛い…とナースコールするまで特にうめき声も聞こえず)分娩室入って30分で産まれたとのことΣ(゜Д゜)
私なんか産む前痛いだのあぁー!!だの叫びまくり(促進剤使ったからか?w)13時間の陣痛の末、分娩室入って45分いきみまくったのに…!?と衝撃でしたf(^_^;
娘がGCUからNICUへ移った頃、その方も娘さんのお世話でよくいらっしゃってました。胡依2017-03-09 08:01:42返信する
その間長男は実家で見てもらってました。子供の成長を側で見れない寂しさよく分かります!
私は37wに入りすぐ張り止めの点滴を抜いて退院しました。退院して2日後に産まれました!
あっ子2017-03-09 08:05:26返信する
バイキンマンよりバーガーキットの方が発音難しそうな気がしますが、バーガーキットがお気に入りなんですかね(*^^*)笑
娘の成長は本当に励みになります!
切迫から帝王切開での入院大変でしたね(;_;)
あり子2017-03-09 14:38:48返信する
ありがとうございます!
産後はバタバタですもんね。
今の内にゆっくりします(^^)あり子2017-03-09 14:39:56返信する
アンパンマンのパワーは凄いですよね!
退院したら娘と一緒に久しぶりにアンパンマン見たいです。笑
無事出産出来るよう頑張ります!あり子2017-03-09 14:42:10返信する
先生からも「点滴外したらそのまま陣痛来た人がいるよ」と言われました。
33週での突然の破水、大変でしたね(>_<)
お腹の子もだいぶ大きくなってきたので、残りの入院生活もなるべく焦らずリラックスして過ごしますね!
あり子2017-03-09 14:56:36返信する
アサチクさんも入院してアカチクちゃんと離れていた時、こんな気持ちだったのかな~(;_;)と思いました。
ご友人、まさかの予定日超過ですか!!
それは、切迫とは…?となりますよね(^o^;
私は娘が38週で産まれてるので、今回も38週くらいだと3月中での出産になりそうです~
学年が変わる時期なのでドキドキです…!あり子2017-03-09 15:00:37返信する
退院して10日後のご出産だったのですね!
私も上の娘が38週で出産してるので、今回も同じくらいだったら退院して10日前後の可能性もありそうです。
出産するまでちょっとドキドキな毎日になりそうです(^o^;あり子2017-03-09 15:05:26返信する
退院の目処が立つとそれだけで気持ちもかなり楽になりました(*^^*)
40週でご出産だったのですね!
切迫でも退院したら意外と出産まで日にちがある可能性もあるのですね(^^)
離れていた分、退院したら少しでも娘と一緒に過ごしたいです!あり子2017-03-09 15:08:51返信する
子供との面会禁止は本当にお辛かったかと思います(;_;)
子供の成長が見られないのは親として辛くて悔しいですよね…
しかも娘の誕生日を祝ってあげられないのが余計に辛いですよね
ブログ拝見しました!
入院中の辛さを書かれている記事、まさに私の今の気持ちがそのまま書かれていて激しく共感しました。
点滴や飲み薬、膣錠など薬漬けで辛いし副作用もきついですよね(;_;)
でも無事赤ちゃんに会えるよう、私も頑張りますね!
あり子2017-03-09 15:28:47返信する
週数に比べて小さくてのご入院だったのですね(>_<)
それは不安な日々だったと思います(;_;)
前回入院中の方との再会!
そしてその方のまさかのご出産は衝撃的ですね∑(OωO; )
部屋で陣痛に耐えるとは凄すぎます…!あり子2017-03-09 15:35:39返信する
子供の成長をそばで見られないのは本当に辛いですよね(;_;)
退院して2日後のご出産でしたか!
やはり点滴抜くとお腹も張りますよね。
私はどうなるか…ドキドキです…!あり子2017-03-09 15:38:22返信する
私は切迫早産で57日間の入院でした。
大部屋だったので、数人の知り合いができて、娘が2歳2ヶ月の今も交流か有ります。
もし今後も交流したい方が居るなら、勇気を出して連絡先ゲットしてくださいね!
ちなみに、切迫仲間の出産タイミングはまちまち。
翌日産まれた、予定日通り、入院中に陣痛来てそのまま帝王切開、、、
私は退院して予定日が近付いても気配がなく、羊水が減ってしまったので39週6日で計画分娩に。入院して陣痛誘発剤を点滴しての出産でした。しかも、赤ちゃんが出られず鉗子分娩(大きいハサミみたいので、赤ちゃんの頭を引っ張る!)でしたよ。
生まれちゃ困るから入院して点滴してたのに、逆に出てこなくて(笑)
そうそう!
看護師さんたちに『大潮や満月の夜は、産気付く人が多い』って、言われました。
あり子さんも引力に引っ張られての出産かも!?
あと少しの入院生活、頑張ってくださいね!
ハイジ2017-03-09 15:59:02返信する
切迫でも出産のタイミングはまちまちなんですね!
切迫で入院してたのに退院して逆に出てこないパターンも∑(OωO; )
引力に引っ張られての可能性も高そうですね!
満月の夜をチェックします。笑あり子2017-03-09 18:40:12返信する
頑張ってほしいです~(>_<)!あり子2017-03-11 10:01:15返信する
入院されたんですね(;_;)私も切迫で約3ヶ月ほど入院してました。安定期入ってからすぐ切迫になり点滴24時間で1ヶ月半入院、なんとか安定し退院、そしてまた1ヶ月後入院して、またまた1ヶ月半入院……こんな感じでしばらく寝たきりでした。もう産んで大丈夫になった時に点滴を外し病院で一晩陣痛待ちしてたんですが全く産まれる気配無し……で次の日退院♪いつ産んでも大丈夫との事で自由に出歩いたり家事したりして過ごしてました。予定日の2日前にやっとこ陣痛来てその日にすんなり安産で産まれました(´ 3`) がっつり張り止めの点滴して抑えてたのに外しても予定日まで産まれなかった~なんて事もあります(笑)入院中満月の日は夜中病棟がバタバタしてた気がします(^.^)後、焼肉食べると産まれるみたいな事も聞いたことあります。私は陣痛来る前の日の夜は夕飯焼肉でした(*≧∀≦*) 後少しの入院大変辛いでしょうが乗り越えた先には希望がありますから頑張って下さいね‼今だけですからゆっくり寝てられるのは、だから今は焦らずゆっくり休んで下さいね(´ 3`)長々と失礼しました。おかか2017-03-15 22:37:30返信する
過去記事から読んでくださってありがとうございます(*^^*)
切迫3カ月辛かったですね(;_;)
点滴外しても予定日近くまで陣痛が来ないこともあるのですね!
やはり個人差がありますね~
私も何とか退院出来て点滴外したので、陣痛がいつ来るのかかなりドキドキですがゆっくり待ちたいと思います…!あり子2017-03-19 22:22:41返信する
ありがとうございます!
娘にお姉ちゃんになるプレゼントが出来るよう頑張ります(*^^*)あり子2017-03-20 20:57:03返信する