旦那インフルエンザ騒動8
(インフル騒動1はコチラから)
娘がじぃじとお風呂に入ってくれて私は一人でのんびりお風呂に入れました。
そして私がお風呂から出ると、娘がお出迎えしてくれたのですが…

ドライヤーが嫌いな娘
私がばぁばに話しかけられてドライヤーを止めると近付いてくるのですが、話し終わってドライヤーを再開する度にじぃじの元へダッシュで逃げていました。笑
ドライヤーが嫌いなので毎日、娘の髪を乾かそうとするとすぐ逃げて行きます…
こういう時、びっくりするほど素早く逃げます😅
----------------
すくパラ総選挙にエントリーしてます。

こちらのメッセージフォームの「件名」欄に、「マタニティ部門・11番 あり子」とご入力頂き、送信頂けましたら投票完了となります。
※投票方法の詳細はコチラ
Twitter @ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!
(インフル騒動1はコチラから)
娘がじぃじとお風呂に入ってくれて私は一人でのんびりお風呂に入れました。
そして私がお風呂から出ると、娘がお出迎えしてくれたのですが…

ドライヤーが嫌いな娘
私がばぁばに話しかけられてドライヤーを止めると近付いてくるのですが、話し終わってドライヤーを再開する度にじぃじの元へダッシュで逃げていました。笑
ドライヤーが嫌いなので毎日、娘の髪を乾かそうとするとすぐ逃げて行きます…
こういう時、びっくりするほど素早く逃げます😅
----------------
すくパラ総選挙にエントリーしてます。

こちらのメッセージフォームの「件名」欄に、「マタニティ部門・11番 あり子」とご入力頂き、送信頂けましたら投票完了となります。
※投票方法の詳細はコチラ
Twitter @ariko_hiyokko
ランキングに参加しています
ポチっと押して頂けると励みになります!


コメント
コメント一覧 (2)
大きな音が嫌みたいで、ドライヤーは泣きながら逃げるし掃除機をかける時も泣き出してました(T^T)
なので、その当時は主人がいる時はお外に連れ出してもらい、いない時は雑巾がけでした(笑)
ドライヤーは諦めタオルドライで凌いでました。
今は掃除機もドライヤーもいつの間にか平気になりましたので、そういう時期だったのかな・・・と(^_^;)まちゃ2017-01-18 12:27:22返信する
ドライヤー逃げますよね(>_<)
0歳児の時はうちの娘も掃除機ダメでした。
今は掃除機に近寄って、自分で掃除機かけたがるくらい好きなのでドライヤーももう少ししたら平気になるのかもしれないですね!あり子2017-01-20 09:12:49返信する