宝あり子と申します。
我が家の日々の出来事などを主に4コマ形式でかいています。
※イラスト描写上、コロナ禍でのマスク等の感染症対策は省略していることが多いです。実際は感染症対策しておりますのでご安心ください!
◆家族紹介

宝あり子
このブログを描いている漫画アニメ大好き人間
・2017年→復職して仕事家事育児でテンパる日々
・2020年→乳がん発覚(ステージⅡ。ホルモン陽性、HER2陽性。脇リンパ転移あり)
術前化学療法開始(ハーセプチン、パージェタ、ドセタキセル、カルボプラチン)
・2021年→手術(左胸全摘、左脇リンパ節切除
→分子標的薬(ハーセプチン、パージェタ)
→ホルモン療法(タモキシフェン)
・2022年→ピンクリボンアドバイザー資格取得

ひよこ
長女(2015年生まれ)
ダンスや歌、お絵かきが大好き
ガラスハートでとても繊細

こひな
次女(2017年生まれ)
声が大きいパワフルガール
マイペースで気持ちの切り替えがビックリするほど早い

はーくん
男の子(2020年生まれ)
ベッタリするのはあまり好きじゃないクールボーイ。
でも常に後をついてくる寂しがりや。

旦那
ゲーム大好き。
2017年にアメーバブログからライブドアブログに移転しました。
アメーバブログから読んでくださっている方、いつも本当にありがとうございます!
初めて読んでくださっている方、これからどうぞよろしくお願い致します!
※2022.2記事内容更新
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!

▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます!

我が家の日々の出来事などを主に4コマ形式でかいています。
※イラスト描写上、コロナ禍でのマスク等の感染症対策は省略していることが多いです。実際は感染症対策しておりますのでご安心ください!
◆家族紹介

宝あり子
このブログを描いている漫画アニメ大好き人間
・2017年→復職して仕事家事育児でテンパる日々
・2020年→乳がん発覚(ステージⅡ。ホルモン陽性、HER2陽性。脇リンパ転移あり)
術前化学療法開始(ハーセプチン、パージェタ、ドセタキセル、カルボプラチン)
・2021年→手術(左胸全摘、左脇リンパ節切除
→分子標的薬(ハーセプチン、パージェタ)
→ホルモン療法(タモキシフェン)
・2022年→ピンクリボンアドバイザー資格取得

ひよこ
長女(2015年生まれ)
ダンスや歌、お絵かきが大好き
ガラスハートでとても繊細

こひな
次女(2017年生まれ)
声が大きいパワフルガール
マイペースで気持ちの切り替えがビックリするほど早い

はーくん
男の子(2020年生まれ)
ベッタリするのはあまり好きじゃないクールボーイ。
でも常に後をついてくる寂しがりや。

旦那
ゲーム大好き。
2017年にアメーバブログからライブドアブログに移転しました。
アメーバブログから読んでくださっている方、いつも本当にありがとうございます!
初めて読んでくださっている方、これからどうぞよろしくお願い致します!
※2022.2記事内容更新
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます!

コメント
コメント一覧 (4)
まさかライブドアに来られるとは!
めっちゃ嬉しいっす!
こっちでも仲良くしてね!
さっそく読者登録ぢゃぁ‼︎
楽しみにしてるよ♪
٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
おにちゃんありがとう~(*^^*)
お引っ越ししてきました!
こちらでも宜しくお願いします(*´∀`*)ノ
わー!盆暮さん!!
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。!!
こちらのブログも宜しくお願いします!