九州旅行その8(義実家に行ったり観光した時のお話です)
その1はコチラから。
ひいおばあちゃんと初対面の次女。

眠くて機嫌が悪く泣いていた次女が、ひいおばあちゃんからお小遣いを渡されるとガシっと受け取りピタッと泣き止みました。笑
これ、長女が赤ちゃんの時にも見た光景です。
長女の時の記事はコチラ
姉妹揃ってお金が大好きなようで…
私もお金大好き\(^o^)/
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!


↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko
その1はコチラから。
ひいおばあちゃんと初対面の次女。

眠くて機嫌が悪く泣いていた次女が、ひいおばあちゃんからお小遣いを渡されるとガシっと受け取りピタッと泣き止みました。笑
これ、長女が赤ちゃんの時にも見た光景です。
長女の時の記事はコチラ
姉妹揃ってお金が大好きなようで…
私もお金大好き\(^o^)/
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!

↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko
コメント
コメント一覧 (4)
恐ろしい子・・・!(笑)
本人らはそれが量によって色んなものと交換できる素敵アイテムとはまだ理解できていないのでしょうが。
私の地元の風習で生後数ヶ月の時に赤ちゃんの前に鉛筆とお金と何か(忘れてしまいました)を並べて
最初に何を手にするかでどんな人間になるのか占うみたいなのをやってたのを思い出しました。
今からこれだから将来が恐ろしいですww
将来どんな職業につくか占うやつですかね!
うちの地域では選び取りって言って1歳のお誕生日にやってます(*^^*)
そういえば長女は選び取りで電卓を選んでました…!
モグモグしてました。笑