次女妊娠中の切迫早産入院話その19です。
(その1はコチラから)
色々書いているうちに「あんな事あったな~。こんな事あったな~」と次々思い出した切迫早産の入院エピソード。
次女が産まれた今、入院生活を振り返る良い機会になりました。
そして振り返って思うことは…

入院生活は辛かったけど、こうして無事元気に産まれてきてくれて本当に良かったです。
可愛くて可愛くてたまらない次女!!
産まれてきてくれてありがとう!!!
これにて切迫早産のお話はおしまいです。
また次回からは子供達の様子を書いていく予定です(*^^*)
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!


↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko
(その1はコチラから)
色々書いているうちに「あんな事あったな~。こんな事あったな~」と次々思い出した切迫早産の入院エピソード。
次女が産まれた今、入院生活を振り返る良い機会になりました。
そして振り返って思うことは…

入院生活は辛かったけど、こうして無事元気に産まれてきてくれて本当に良かったです。
可愛くて可愛くてたまらない次女!!
産まれてきてくれてありがとう!!!
これにて切迫早産のお話はおしまいです。
また次回からは子供達の様子を書いていく予定です(*^^*)
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!

↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko
コメント
コメント一覧 (4)
色々大変だったけど、無事産まれて育った結果論としては、貴重な経験だったな、と思っています。
切迫にならなきゃわからなかったこと、知らなかったこと、色々ありましたもの。
しかし1ヶ月入院でよく歩けましたね!
2週間でもふらっふらでした。
(1週間の時点で点滴MAXになったら身体を起こして置けなくなったので、点滴おそるべしでした)
これからもひよ子ちゃん、こひなちゃんが健やかに成長されますように♪
親子の絆とか、点滴豆知識とかいろんなことを知ることが出来た気がします。
改めて、お疲れさまでした!
確かに切迫にならないと分からないこと知らなかったことありましたよね!
無事産まれてることが当たり前でないことも身をもって経験しましたし。
トイレだけは入院中も歩いてたのでそれで何とか歩けたのかな…?
点滴MAXは未経験ですが、辛いですよね…
それは身体起こせないですね(;_;)
ありがとうございます。
大変な入院生活でしたが、こうして無事産まれてくれて本当に良かったです!