先月次女の1歳のお誕生日会をした時の話です。

赤ちゃんが泣いている姿を見て喜ぶ大人達☆
長女はお餅を背負わされる時からギャン泣きでした(その時の話はコチラ)
しかし次女はお餅を背負っても平気そうだったので「これは歩くか!?」と思ったのですが、バランスを崩して尻もちついて泣いてしまいました。
それもまた良い思い出!
そして、長女が1歳の誕生日の時に着た袴ロンパースを次女も着て、長女が背負ったお餅を次女も背負っている…そう考えるとなんだか感慨深かったです。
あんなに小さかった長女もあっという間にお姉ちゃんらしくなり、次女もまだ赤ちゃん感はありますがきっとあっという間に大きくなっちゃうんだろうな…
嬉しいような寂しいような複雑な母心。゚(゚´ω`゚)゚。
お餅は長女の時と同じ一升餅!
柔らかくて美味しくて今回もここのお餅にしました^^
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!


↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラムではブログの過去記事載せてます
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko

赤ちゃんが泣いている姿を見て喜ぶ大人達☆
長女はお餅を背負わされる時からギャン泣きでした(その時の話はコチラ)
しかし次女はお餅を背負っても平気そうだったので「これは歩くか!?」と思ったのですが、バランスを崩して尻もちついて泣いてしまいました。
それもまた良い思い出!
そして、長女が1歳の誕生日の時に着た袴ロンパースを次女も着て、長女が背負ったお餅を次女も背負っている…そう考えるとなんだか感慨深かったです。
あんなに小さかった長女もあっという間にお姉ちゃんらしくなり、次女もまだ赤ちゃん感はありますがきっとあっという間に大きくなっちゃうんだろうな…
嬉しいような寂しいような複雑な母心。゚(゚´ω`゚)゚。
お餅は長女の時と同じ一升餅!
柔らかくて美味しくて今回もここのお餅にしました^^
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!

↓更新のお知らせが届きます


↓インスタグラムではブログの過去記事載せてます
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko