ブラーバを持っていた我が家がルンバも購入した話。
その1 お掃除ロボット2台持ちを考え始める
その2 お掃除ロボットの中でルンバe5を選んだ理由

ルンバe5を購入して感じた、ブラーバとルンバの感想。
PNGイメージ
ルンバとブラーバどちらか1つしか購入出来ないとしたら、タイプが全然違うので…
使った感想をまとめてみました。
PNGイメージ

我が家のようにジョイントマットを敷いていて、そこも掃除してもらいたいならルンバ。

でも私は割りと音に敏感な方なので、ルンバがジョイントマットの上を掃除している時の音は正直言って気になります…
店頭だとフローリングの稼働音しか確認出来なかったので、家で実際にジョイントマット掃除してる音を聞いてビックリしました。

なので、音が気になる人はスケジュール機能がついたルンバにして外にいる間にお掃除してもらうと良いかもです。

家でお仕事をしていたり、赤ちゃんが家にいて音が気になるなら断然ブラーバがオススメです。
ブラーバが掃除してくれているのを忘れるくらい静かです。笑

今回ルンバを購入して「ルンバ買って本当に良かった!!!」と感激したので、それは次回の記事に描きます(*^^*)


↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

↓更新のお知らせが届きます
○LINEで更新のお知らせが届きます

※登録時に「LINE通知オン」になっているのを確認後、ご登録お願いします
(オンになっていないとLINEで通知がいかないようです)
○Twitterでブログの更新情報載せています


↓インスタグラムではブログの過去記事載せてます
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko