来年小学生になる長女のランドセル購入話です。
その① ついにランドセル購入の歳に…!
その② CMの影響力の大きさを感じた瞬間
その③ ピンク大好き期が終わった子のランドセルカラー選び
その④ 実際に店頭でランドセルを背負ってみた




ということで長女が最終的に選んだのは、店頭で一目惚れしたフィットちゃんのブラウンカラーでした。
長女が気に入ったランドセルを購入することができて良かったです!
「軽い」「光るので夜道も安心」「6年間修理保証書がついてる」と、私も気に入っています。
そして、ランドセルを背負った長女を見て「もう来年、小学生になるのか…」と感慨深くなります。
でも「もう来年、小学生!?」と信じられない気持ちもあります。
子供の成長は早い…!!
これにて長女のラン活話はおしまいです。
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!


▼LINEに更新のお知らせが届きます

▼Twitterでブログの更新情報載せています

▼インスタグラムでブログの過去記事を載せています
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko
その① ついにランドセル購入の歳に…!
その② CMの影響力の大きさを感じた瞬間
その③ ピンク大好き期が終わった子のランドセルカラー選び
その④ 実際に店頭でランドセルを背負ってみた




ということで長女が最終的に選んだのは、店頭で一目惚れしたフィットちゃんのブラウンカラーでした。
長女が気に入ったランドセルを購入することができて良かったです!
「軽い」「光るので夜道も安心」「6年間修理保証書がついてる」と、私も気に入っています。
そして、ランドセルを背負った長女を見て「もう来年、小学生になるのか…」と感慨深くなります。
でも「もう来年、小学生!?」と信じられない気持ちもあります。
子供の成長は早い…!!
これにて長女のラン活話はおしまいです。
↓2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると励みになります!

▼LINEに更新のお知らせが届きます

▼Twitterでブログの更新情報載せています

▼インスタグラムでブログの過去記事を載せています
https://www.instagram.com/ariko_hiyokko