今までの話はこちら↓
乳がんが見つかった話(乳がん検査) ①~⑫
乳がんが告知された日 ①~⑤
乳がん治療方針が決まるまでの話①~⑫
抗がん剤から始まることが決まり…




治療方針が決まるまで、検査→結果→検査→結果の日々に時間が長く感じました。
しかしいざ治療方針が決まったら「1週間後に抗がん剤」と今度は急展開で動揺。
そしてこの時点では子ども達に病気のことを話す勇気がまだでませんでした。
1回目の生検では子ども達は泣いていなかったのですが、2回目となると不安になったのか次女が大泣きしてしまいました。
この2回目の生検した日は次女が泣きながら寝たので伝えられませんでしたが、抗がん剤までには子ども達に伝えようと自分の中で期限を決めました。
↓子どもにがんを伝える時に大切なこと
↓アドバイスをもらったものの子ども達に伝えられず…
↓1回目の生検での子ども達の様子
続きます。
▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください!
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!

▼アプリでフォローしていただきメニューの通知設定で当ブログを選択するとブログ更新通知が届きます!

フォローしていただけると嬉しいです!
乳がんが見つかった話(乳がん検査) ①~⑫
乳がんが告知された日 ①~⑤
乳がん治療方針が決まるまでの話①~⑫
抗がん剤から始まることが決まり…




治療方針が決まるまで、検査→結果→検査→結果の日々に時間が長く感じました。
しかしいざ治療方針が決まったら「1週間後に抗がん剤」と今度は急展開で動揺。
そしてこの時点では子ども達に病気のことを話す勇気がまだでませんでした。
1回目の生検では子ども達は泣いていなかったのですが、2回目となると不安になったのか次女が大泣きしてしまいました。
この2回目の生検した日は次女が泣きながら寝たので伝えられませんでしたが、抗がん剤までには子ども達に伝えようと自分の中で期限を決めました。
↓子どもにがんを伝える時に大切なこと
↓アドバイスをもらったものの子ども達に伝えられず…
↓1回目の生検での子ども達の様子
続きます。
▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください!
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼アプリでフォローしていただきメニューの通知設定で当ブログを選択するとブログ更新通知が届きます!

フォローしていただけると嬉しいです!