ブログでは抗がん剤開始前の話の途中ですが、現在は抗がん剤と手術が終わっています!

手術で左胸全摘と脇のリンパ節を摘出しました。

そのときのお話です↓
export
export
【誤字】(誤)再開 →(正)再会
摘出した胸の写真を見るとは思っていなかったので、ちょっとビックリしました。
export
乳管外の浸潤がんと脇のリンパ節にあったがん細胞は全て消失!!
export
わたしの乳がんはHER2陽性とホルモン受容体陽性なので、術後は分子標的薬(抗がん剤と一緒に点滴していた薬)とホルモン療法が続きます。

すでに分子標的薬治療中ですが、お腹が若干ゆるくなるのと爪が割れやすい以外は今のところ副作用もありません。

ひとまず、辛かった抗がん剤が効果を発揮してくれた病理検査結果だったことにホッとしています!

手術はコロナ禍だったので入院して医療逼迫を実際に感じました。

コロナ対応による影響が一般病棟にもあり、わたしの入院日も短くなりました。

元々ドレーン(廃液を出す管)が抜けてからの退院予定だったのですが、病床数を確保するため急遽ドレーンをつけたままの退院になりました。

自分の採血を見ると倒れそうになるほど血が苦手&針が身体に刺さってると思うと動けなくなる私にとってこれはきつかったです。

自宅で廃液の処理をして、傷口も酷くなっていないかチェック。

無くなった胸の傷口は退院したら少しずつ向き合っていこうと思ってたのに、まさかのドレーンの針が刺さっている部分も見なきゃいけない事態に…!!

コロナめー!!(怒)と何度思ったことか。

しかしこんな大変な時期でしたが、医療従事者の皆さまのおかげで無事手術を終えることができて感謝しかありません。

ということで長くなりましたが近況報告でした!

ブログではまた抗がん剤治療中の話に戻ります。
子ども達の話も時折混ぜていく予定です。

引き続き宜しくお願いします!

▼2つのランキングに参加中です。応援クリック頂けると更新の励みになります!


にほんブログ村 漫画ブログへ

▼LINEにブログ更新のお知らせが届きます


▼Twitterでブログ更新情報もお知らせしてます


▼Instagramでブログ過去記事を載せてます
export