前回の話はこちら↓

リンパ浮腫予防について説明を受け、
色々日常生活に気を付けなければならないことを知り…
export
export
export
export
ずっと猫と暮らすことを夢みていたけど、
旦那が乗り気ではなく今までは諦めていました。

しかし乳がんに罹患してから
「いつ何が起こるか分からないから、やりたいことは我慢しない!」と思うようになり、
抗がん剤中は「絶対元気になって猫と暮らす!!」を励みにしてました。

抗がん剤は吐き気や味覚障害など悪阻に似ているところもあり、
抗がん剤は悪阻、乳がん手術は出産だと思い込みながら乗り切りました。

そして、ついに出会えたハー君。
Picsart_22-07-21_18-06-44-984
ペットハウスやベッドなどよりもダンボールが大好きっ子。

もう毎日メロメロ。

猫に乗り気でなかった旦那も「えっそんなに優しい顔できたの!?」というほどデレデレしてます。

ということで、私がリンパ浮腫予防で真っ先に確認したかったのは動物を飼っても大丈夫?ということでした。

続きます。


▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

▼乳がん発覚~抗がん剤治療の話はコチラ












▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!
export

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!
export (1)