前回の話はこちら↓
リンパ浮腫予防について説明を受け、
色々日常生活に気を付けなければならないことを知り…




ずっと猫と暮らすことを夢みていたけど、
旦那が乗り気ではなく今までは諦めていました。
しかし乳がんに罹患してから
「いつ何が起こるか分からないから、やりたいことは我慢しない!」と思うようになり、
抗がん剤中は「絶対元気になって猫と暮らす!!」を励みにしてました。
抗がん剤は吐き気や味覚障害など悪阻に似ているところもあり、
抗がん剤は悪阻、乳がん手術は出産だと思い込みながら乗り切りました。
そして、ついに出会えたハー君。

ペットハウスやベッドなどよりもダンボールが大好きっ子。
もう毎日メロメロ。
猫に乗り気でなかった旦那も「えっそんなに優しい顔できたの!?」というほどデレデレしてます。
ということで、私がリンパ浮腫予防で真っ先に確認したかったのは動物を飼っても大丈夫?ということでした。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん発覚~抗がん剤治療の話はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

リンパ浮腫予防について説明を受け、
色々日常生活に気を付けなければならないことを知り…




ずっと猫と暮らすことを夢みていたけど、
旦那が乗り気ではなく今までは諦めていました。
しかし乳がんに罹患してから
「いつ何が起こるか分からないから、やりたいことは我慢しない!」と思うようになり、
抗がん剤中は「絶対元気になって猫と暮らす!!」を励みにしてました。
抗がん剤は吐き気や味覚障害など悪阻に似ているところもあり、
抗がん剤は悪阻、乳がん手術は出産だと思い込みながら乗り切りました。
そして、ついに出会えたハー君。

ペットハウスやベッドなどよりもダンボールが大好きっ子。
もう毎日メロメロ。
猫に乗り気でなかった旦那も「えっそんなに優しい顔できたの!?」というほどデレデレしてます。
ということで、私がリンパ浮腫予防で真っ先に確認したかったのは動物を飼っても大丈夫?ということでした。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん発覚~抗がん剤治療の話はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

コメント
コメント一覧 (4)
って、めっちゃ見覚えあるアンデスの箱ーー!!笑
今日はレッド箱詰めしてきますよ♪
リンパ浮腫って大変なんですね…ずっと気をつけなきゃいけないのが辛い😢
hiyokkoikka
が
しました
ハー君との出会いも描こうと思いつつ中々描けてないので、今度改めて描きたいです!
あのチラっと映ったダンボールに気づかれるのさすがです!
旦那がふるさと納税でメロンを頼んでいてそのダンボールです😆
メロンが入っていたからか、ハー君がすごく気に入ってました。笑
前にめろんさん家のメロンもふるさと納税に出していると書かれていたので、「もしかして…?」と思いながら食べました(^^)💕
リンパ浮腫に一生気をつけないといけないの大変そうでめんどくさがりな私には結構きついです😂
hiyokkoikka
が
しました
どういう状況でも楽しみを見つけるのって大切ですね💕
自分は病気の最中趣味も楽しめる余裕も無かったので、
あり子さんの生き方を見習いたいと思います。
イラストも毎回とても可愛らしく&解りやすくて、癒されつつも
参考にさせてもらってます。これからも更新楽しみにしています。
hiyokkoikka
が
しました
嬉しいです!
ありがとうございます😭✨
そう仰っていただけると更新の励みになります!!
これからもぜひブログを読んでいただけると嬉しいです😊✨
hiyokkoikka
が
しました