去年我が家にハー君が来てくれて、初めて猫と暮らす中で色々ありました。
そんな新米猫飼いがやらかしたお話をご紹介いたします。
新米だしね…と生暖かい目で見てもらえたら嬉しいです。





ハー君お腹の毛がフワフワなので、普段ちくび見えないんです😂

なのでまさかあれが乳首だとは思わず…
自分が乳がんになってるから、しこりが本当怖くて😭
冷静に考えれば乳首の可能性に気づいたかもしれないけど、パニックだったのでそこまで考えることができませんでした。
めちゃくちゃ恥ずかしかったです😂😂
猫と暮らして知ったこと↓
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!

▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます!

そんな新米猫飼いがやらかしたお話をご紹介いたします。
新米だしね…と生暖かい目で見てもらえたら嬉しいです。





ハー君お腹の毛がフワフワなので、普段ちくび見えないんです😂

なのでまさかあれが乳首だとは思わず…
自分が乳がんになってるから、しこりが本当怖くて😭
冷静に考えれば乳首の可能性に気づいたかもしれないけど、パニックだったのでそこまで考えることができませんでした。
めちゃくちゃ恥ずかしかったです😂😂
猫と暮らして知ったこと↓
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます!

コメント
コメント一覧 (6)
動物病院に勤めていますが、先日も『ダニかしこり??』とわんちゃんを診察に連れてきた方がいらっしゃいましたが、「乳首だね!」と。ちなみにこの子も雄で『オスだよ!?』と驚かれていました😊
なんともなくて良かったですね!
心配事は診察してもらって、なにもなければそれでいいんです!✨
hiyokkoikka
が
しました
私も初めて男の子の猫を飼った時に、乳首がある事に驚きました🤣はじめは、毛を掻き分けて見つけたのではなく手探りで触って見つけたので「え!?ノミかダニ😱!?」と慌てました😂案外オスには無いと思ってる人多いかも知れませんね😂
hiyokkoikka
が
しました
同じような人いらっしゃるのですね…!
ホッとしました。笑
はい、何事もなくて良かったです😁
ただこれとは別で現在治療中なのですが、それも気になって行ってみたら見つかったので心配事は診察してもらうのが大切ですね🥺✨
これはものすごく恥ずかしかったですが😂笑
hiyokkoikka
が
しました
はじめまして😊
えみさんも初めて男の子ニャンコを飼った時に驚かれましたか!
男の子は乳首あるイメージない方多いかもしれませんね!
仲間がいてホッとしました。笑
hiyokkoikka
が
しました
わ~全く同じです、同志です
私は、来月16歳になる女の子と同居しています
軒下で鳴いていたのを保護してからのニャンコとの同居でした
新米飼い主の時、おなかを触ったらコリっとしたものが・・・うふふ同じでしょ
慌てて病院へ…同じでしょ、ただし車で…ちょっと違うゎね
「先生ここにコリっとしたものがあるんですけど」
「ああ、これね乳首ですよ!ニャンたちはヒトより多いのよ」…同じでしょ
診察室で笑われなかったけれど、今から思えば新米にもほどがありますよね
私も乳がんサバイバーなので、神経質になっちゃいました、ね、同じでしょ
そんな私も、今ではおなかを触っては「便秘だな」と冷静になっています
hiyokkoikka
が
しました
はじめまして😊
新米猫飼い主時代に同じように病院に行かれたのですね!!
しかも乳がんサバイバーというところまで同じなんて…!!
今はにゃんこちゃん16歳なのですね✨
猫飼い&乳がんサバイバーの大先輩ですね🥺✨✨✨
hiyokkoikka
が
しました