

乳がん告知されるまで運動と無縁生活を送っていて、本当に体力筋力がありませんでした😓
しかしがんが告知されていざ運動をはじようと思ったけど、体力なさすぎて腕立て伏せとか1回もできない状態…
腹筋とかスクワットも無理😂
とりあえず自分でも出来る簡単な運動を探したら踵の上げ下げ運動を知りました。
カーフレイズというやつです。
食器洗ったり料理したり家事の合間にやったり、
テレビをみながらできるのでとりあえず隙間時間にちょこちょこやりました。
隙間時間にできるのでこれオススメです♪
転倒しやすい方は壁などに手をついた方が良いと思います😊
体力ゼロ人間でしたがまずはこれで基礎体力が少しずつ上がっていった気がします!
【追記】私が勘違いしていた話


この時は私はてっきり最近運動を始めたから体力がついてきたのかと思って喜んじゃいました😂
でもこれはコメントで教えてもらったのですが、スポーツ心臓という特別ハードな運動をするスポーツ選手の場合の結果の可能性もあるみたいです。
数週間、隙間時間にカーフレイズやっただけじゃハードな運動するレベルでは全然ないと思いますし、
この時まで全然スポーツしてない私は逆に何か異常があるの…?((( ;゚Д゚)))コワイ…
抗がん剤前や手術前、分子標的薬中に心エコーもしていてその時は異常はなく、その後主治医に聞いてみましたが結果は問題なかったそうです。
とりあえず安心しましたが何だったのだろう…
でも踵の上げ下げするようになって足に筋肉ついてきて転ばなくなったし、以前は駅の階段上る途中で息切れしていたのがなくなったので体力はつくのでこれは本当にオススメです!!
抗がん剤をはじめて投与した時の話
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで時々、猫の写真や動画を載せてます!

コメント
コメント一覧 (6)
スポーツ心臓の心電図結果というのは特別ハードな運動をするスポーツ選手の場合をいうので、そんな所見があるとしたら、それは逆になんらかの異常があるということじゃないでしょうか。
喜ぶことではないような・・・
問題がない場合もありますが、循環器科で診てもらったほうがいいかもしれませんよ。
hiyokkoikka
が
しました
なんと良い意味ではなく悪い意味だったのですか😱!?
一応、心エコーとかの検査もあってそれは問題なかったら大丈夫ということなんですかね😂??
hiyokkoikka
が
しました
マラソンなどしている人は一回の拍出で大量の酸素を巡らすことができるので脈拍が遅くても大丈夫と聞いたことがあります。
違ったらごめんなさい。
hiyokkoikka
が
しました
そういえば脈拍なのか心拍なのか遅いと言われたことがあった気がします🤔!
でも検査した方がいいとは言われなかったので、気にせずすっかり忘れてました😓
心エコーでも問題なかったということは何だか大丈夫そうな気がしてきました🥺✨✨
ちょっと気が楽になりました!ありがとうございます~😭✨✨✨
hiyokkoikka
が
しました
検査で問題なしということなのでよかったです。
脈が遅いんですね。実は私がそうでした。母もそうで、自分ではなんともないので、そんなものなんだと思っていたんですが、いつからか何もしていないときに立ちくらみのような感じになることがあって、あるとき家庭用血圧計で血圧が測れなかったんですよ。エラーが出ちゃって。
結局心臓の信号を送る部分が不良で脈の間隔が大きく開くことが分かり、ペースメーカーを入れることになりました。その後は全く問題ありません。
なので、今は問題なしでも、変だなと思ったときには病院で相談してくださいね。
hiyokkoikka
が
しました
いえいえ、教えてくださりありがとうございました😭✨
がんの方ばっかり気になってしまっていたので、心臓の方も健康診断もしっかりおこない、なにか気になることがあればすぐ病院に相談してみます!
hiyokkoikka
が
しました