前回の話はこちら↓
術後1ヶ月経ちだいぶ回復してきて…




色々あったリハビリですがついに卒業!
私が特に印象的だったリハビリ室での出来事↓
ビビりな私にとって術後すぐリハビリするのは精神的にもかなりきつかったです😂
でも動かさないと今後に影響するから何とか頑張りリハビリ室卒業できてひとまずホッとしました。
そして手術前に投与していた分子標的薬(ハーセプチン、パージェタ)も再開。
でも抗がん剤(ドセタキセル、カルボプラチン)が減ったぶん投与時間も減り、採血もなくなってだいぶ楽でした!
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん発覚~抗がん剤治療の話はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!
術後1ヶ月経ちだいぶ回復してきて…




色々あったリハビリですがついに卒業!
私が特に印象的だったリハビリ室での出来事↓
ビビりな私にとって術後すぐリハビリするのは精神的にもかなりきつかったです😂
でも動かさないと今後に影響するから何とか頑張りリハビリ室卒業できてひとまずホッとしました。
そして手術前に投与していた分子標的薬(ハーセプチン、パージェタ)も再開。
でも抗がん剤(ドセタキセル、カルボプラチン)が減ったぶん投与時間も減り、採血もなくなってだいぶ楽でした!
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん発覚~抗がん剤治療の話はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

コメント