前回の話はこちら↓




こうしてホルモン療法のため3ヶ月に1回クリニックに通院。
大病院の方は毎年1回術後検診での通院のみ。
となりました。
そして乳がん手術から1年が経ち、ついに術後1年検診がやってきました。
乳がん手術の話はこちら↓
術後1年検診の日が近づいてきたら不安で不安でたまりませんでした。
がん告知のトラウマがよみがえり、吐きそうでした。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん闘病記はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!




こうしてホルモン療法のため3ヶ月に1回クリニックに通院。
大病院の方は毎年1回術後検診での通院のみ。
となりました。
そして乳がん手術から1年が経ち、ついに術後1年検診がやってきました。
乳がん手術の話はこちら↓
術後1年検診の日が近づいてきたら不安で不安でたまりませんでした。
がん告知のトラウマがよみがえり、吐きそうでした。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん闘病記はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

コメント
コメント一覧 (2)
クリニック、無事に決まって良かったです😊
病院の都合でも紹介状料金が必要なんですね…!
術後の検診、母もいつも不安そうです💦
付き添いの私もドキドキしてしまいます😢
精神的負担が大きいですよね💧
hiyokkoikka
が
しました
キジ白さんこんにちは!
病院都合でも紹介状料金発生してしょんぼりでした😂笑
術後の検診、お母様もやっぱり不安になりますよね😭
キジ白さんも付き添いお疲れさまです…!
検診結果聞くのは本当精神的負担が大きいですよね~😖
hiyokkoikka
が
しました