前回の話はこちら↓

export
export
export
export
乳がんサバイバー友達のお話を聞くと術後検診でCTやMRIなどをやる病院もある中、私の病院はマンモと触診だけのアッサリ検査で豆腐メンタルな私は不安でいっぱい😂

先生にお願いしたら翌年は血液検査もつけてくれました。

でも同じ病院で乳がんの治療してる友達に聞いたら1年検診から血液検査もあったそうで、なぜ私は1年検診で血液検査が無かったのか…主治医によるのか謎です…

ということで1年検診をクリアして、ホルモン療法のクリニックに電話しました。
電話は苦手😂

抗がん剤投与して休む暇なく検査予約の電話を電話苦手マンが頑張った話↓

続きます!

【🔔お知らせ🔔】
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2023」“読者賞”の投票が開始されました!
ブログ更新のモチベーションになるので、もし良かったら投票いただけると嬉しいです!
下記ページから「投票したいブログURL」に下記URLをコピペして「送信」ボタンを押したら完了です😆
◆投票ページ◆
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2023」読者賞投票ページ
◆ブログURL◆
https://hiyokkoikka.blog.jp/

宜しくお願いします😊

▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

▼乳がん闘病記はコチラ












▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!
export

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!
export (1)