前回の話はこちら↓

歯ぎしりをしたり食いしばったりする時に頬の内側に歯があたって頬の内側に線ができてしまうみたいです。



欠けた歯の治療はしてもらえましたが根本原因が改善されない限り、また歯が欠けたり割れたりするみたいです…

日中に口を閉じてる時にあまり意識したことなかったですが、口を閉じてるときに歯の上下が接触しているのもよくないようなので意識して気をつけてみます。
それでもやはりダメだったらマウスピースつくることも考えようかな…と。
これからは定期的に歯の検診も行こうと思います…!
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん闘病記はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

歯ぎしりをしたり食いしばったりする時に頬の内側に歯があたって頬の内側に線ができてしまうみたいです。



欠けた歯の治療はしてもらえましたが根本原因が改善されない限り、また歯が欠けたり割れたりするみたいです…

日中に口を閉じてる時にあまり意識したことなかったですが、口を閉じてるときに歯の上下が接触しているのもよくないようなので意識して気をつけてみます。
それでもやはりダメだったらマウスピースつくることも考えようかな…と。
これからは定期的に歯の検診も行こうと思います…!
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼乳がん闘病記はコチラ
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタのストーリーズで猫の写真や動画を載せたりしてます!

コメント
コメント一覧 (4)
日中も無意識に食いしばってるので、肩こりもアゴこりもひどくて…。
マウスピース勧められましたが、前に自分でお湯につけて型とる市販のやつ使ってみたら、気になって眠れなかったので、二の足踏んでます。
でも割れたらいやですよね…うーむ。
寝る前に「口は閉じて歯は開ける」って何回も唱えてから寝るといい、とも聞きましたが、なかなか続かない私。笑
hiyokkoikka
が
しました
私も知覚過敏でした…!
今思うと食いしばりが原因だったのかも🤔
最近、シュミテクトという歯みがき粉使っててこれでかなり知覚過敏落ち着きました!
市販の歯みがき粉でもこんなに効果あるんだ、とビックリしました。
もし機会があれば使ってみてください~!(すでに使ってたらごめんなさい💦)
確かにマウスピースしながら寝るって気になって私も眠れなそうです😂
口は閉じて歯は開けると唱えるの私も早速やってみようと思います!!
hiyokkoikka
が
しました
hiyokkoikka
が
しました
マウスピース使っていらっしゃるのですね!
ただでさえ細切れ睡眠で睡眠の質落ちているのでマウスピース作った方が良さそうですね😭💦
次の歯科検診時に先生に相談してみます…!
hiyokkoikka
が
しました