先日、術後3年検診をクリアしました✨
昨年夏に告知から3年、そして先日手術からようやく3年目を迎えることができました!
そこで今回描こうと思ったのが中々当時は描けなかった私の気持ちです。



描こうと思っても上手く描けなかったエピソードも多々あり。
でも告知から3年の時に少し当時の気持ちを描くことができました。
その時の記事↓
このブログは自分の備忘録なのでやっぱり辛かった気持ちも描いておきたいなという思いもあり、術後3年検診も終わり(乳がんのホルモン療法はまだ続きますが)少し気持ちが落ち着いてるこのタイミングで描いてみようと思います!
そんな告知当時の気持ちは…

こればかり毎日考えてました。
自分の命のロウソクが消えかかっているような気持ちで毎日過ごしてました。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!

▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタでもブログ更新通知してます!

昨年夏に告知から3年、そして先日手術からようやく3年目を迎えることができました!
そこで今回描こうと思ったのが中々当時は描けなかった私の気持ちです。



描こうと思っても上手く描けなかったエピソードも多々あり。
でも告知から3年の時に少し当時の気持ちを描くことができました。
その時の記事↓
このブログは自分の備忘録なのでやっぱり辛かった気持ちも描いておきたいなという思いもあり、術後3年検診も終わり(乳がんのホルモン療法はまだ続きますが)少し気持ちが落ち着いてるこのタイミングで描いてみようと思います!
そんな告知当時の気持ちは…

こればかり毎日考えてました。
自分の命のロウソクが消えかかっているような気持ちで毎日過ごしてました。
続きます。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタでもブログ更新通知してます!

コメント
コメント一覧 (2)
今日は暖かくて過ごしやすかったですね☀
あり子さんの、「落ち込んだ時の気持ちを描こうとするとダメージを受けてしまう」という気持ち、分かる気がします😢
私も持病の症状が酷い時は、なかなか自分と向き合うことができません💦
告知当時の気持ちを読んでいて、母親も似たような状況だったことを思い出しました。
大好きな植物も、もういらないと言っていくつか処分していました。
当事者の方にしか分からない、とても辛くて苦しい気持ちを、理解したくても理解しきれない歯痒さを感じていました。
あり子さんのブログを読み始めてから、少しは母親の気持ちに寄り添えるのではないか…と思うようになりました。
あり子さん、いつもありがとうございます💖
どうかご無理をせず、ご自身のペースでゆっくりと進めていただければと思います🥲✨
hiyokkoikka
が
しました
こんにちは!日中暖かくて過ごしやすいですね♪
お日様の暖かさは元気をもらえます😊
自分の気持ちと向き合うのは難しいですよね。
特に体調が悪かったり気持ちが落ちているときはなおさらです😢
お母様の植物をいくつか処分された気持ち分かる気がします。
私も次の更新予定の記事で整理をしたエピソードを描いたのですが、やはり告知当時は自分がいなくなるかもという不安を抱く方が多いのかもしれないですね😢
キジ白さんのお母様の気持ちに寄り添いたいという思いがいつもこちらにも伝わってきているので、きっとお母様にも伝わっているのではないかと思います😊✨
hiyokkoikka
が
しました