前回の話はこちら↓
運動会のリレーを嫌がっていた長女の番になり…





リレーを嫌がった時は私1人では上手く解決方法が見つからず先生にも相談したりしました。
当日もどうなるかと思いましたが、子供の頑張る姿はすごいですね!
最後まで諦めず無事バトンをお友達に渡して笑顔を見せてくれて元気をもらえました!
ちなみにこうして運動会で子供の頑張る姿を見て抗がん剤完走を決意しましたが、その後も抗がん剤投与の時期が近付くとやっぱり「やだー!」とイヤイヤ期は来ました😂
抗がん剤イヤイヤ期の話↓
こんな感じで乳がん告知から受け入れられないまま始まった抗がん剤中はメンタルの上がり下がりも激しくて、心が折れて立ち直ってまた折れて…の繰り返しでした。
もしかしたらがん告知されたばかりの方や抗がん剤が始まる方は不安にさせてしまったかもしれません💦
でも大変なこともあるけど、看護師さんをはじめ医療従事者の皆さま優しい方ばかりで人の温かさをいっぱい感じた時期でした。
そして割りと自己肯定感低めだった私が「抗がん剤治療完走した自分頑張った!えらい!!」と自分を褒めて自分のことを好きになれました😊
これから治療される皆さま不安もあるかと思いますがどうか治療が良い方向へ進みますように。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!

▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタでもブログ更新通知してます!

運動会のリレーを嫌がっていた長女の番になり…





リレーを嫌がった時は私1人では上手く解決方法が見つからず先生にも相談したりしました。
当日もどうなるかと思いましたが、子供の頑張る姿はすごいですね!
最後まで諦めず無事バトンをお友達に渡して笑顔を見せてくれて元気をもらえました!
ちなみにこうして運動会で子供の頑張る姿を見て抗がん剤完走を決意しましたが、その後も抗がん剤投与の時期が近付くとやっぱり「やだー!」とイヤイヤ期は来ました😂
抗がん剤イヤイヤ期の話↓
こんな感じで乳がん告知から受け入れられないまま始まった抗がん剤中はメンタルの上がり下がりも激しくて、心が折れて立ち直ってまた折れて…の繰り返しでした。
もしかしたらがん告知されたばかりの方や抗がん剤が始まる方は不安にさせてしまったかもしれません💦
でも大変なこともあるけど、看護師さんをはじめ医療従事者の皆さま優しい方ばかりで人の温かさをいっぱい感じた時期でした。
そして割りと自己肯定感低めだった私が「抗がん剤治療完走した自分頑張った!えらい!!」と自分を褒めて自分のことを好きになれました😊
これから治療される皆さま不安もあるかと思いますがどうか治療が良い方向へ進みますように。
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼読者登録いただけたらとっても嬉しいです!

▼インスタでもブログ更新通知してます!

コメント
コメント一覧 (2)
また寒さが戻ってしまいましたね💦
運動会、無事に見れて良かったです🥲
私も団体競技が苦手だったので(運動神経悪すぎてみんなの足を引っ張ってました💦)、ひよこちゃんの気持ちがとってもよく分かりました😭
頑張っている姿は、ほんとに元気をもらえますよね✨
抗がん剤のお話も読ませていただきました。
あり子さんの当時の思いを考えると、とても胸が痛みます😢
副作用に堪えながらの治療、本当に大変なことだったと思います。誰でも辛いことはやりたくないですよね😭
様々な思いを抱えながら治療を乗り越えたあり子さんは、ほんとに素晴らしいなぁと思いました😊✨
当事者ではありませんが家族として、今回のシリーズではたくさんのことを学ばせてもらいました🥹
あり子さん、書いていただきありがとうございました💖
hiyokkoikka
が
しました
こんにちは!
寒暖差激しすぎて体がついていきませんね😢
団体競技わたしも苦手だったので長女の気持ちを思うと辛かったですが、先生たちに協力してもらいながら頑張って最後には笑顔も見られてよかったです!
こちらこそキジ白さんにいつもコメントいただけて、当時のわたしの気持ちが癒されていました!
ありがとうございます🥰
hiyokkoikka
が
しました