



先日、最終回を迎えたドラマ「対岸の家事」見ていた方もいらっしゃるかな?
私も見ていたのですが、子供たちがまだ小さかった頃の可愛くて、しかし大変で大変で大変で辛かった思い出がジャバジャバと溢れ出てよみがえってきました。
特に江口のりこさん演じる礼子さんを見ていると復職して毎日ヒーヒー行ってた当時の自分を思い出して苦しくなるほどでした😅💦
そんなヒーヒー言っていた当時の思い出がよみがえってモヤモヤしてたので、ブログに描いてモヤモヤを吐き出したいと思います。
そんなこともあったんだな~と生暖かい目で読んでいただけると嬉しいです。
まずは復職して最初の保育園で辛かったことは何といってもバス通園。
通勤帰宅ラッシュのバスに子連れで毎日乗るのが本当に辛くて、保育園は大好きだったのですがこれが理由で転園を決意。
その時の詳細は昔、描いていたこちらを↓
ようやく転園が決まったころ疲れも溜まっていたのか食洗機使ってるのにお皿を割ったり、洗面所の鏡を割ったりする日々で、さらに…
続きます。
▼ブログの乳がん闘病記を電子書籍にまとめて読みやすくしました!無料なのでぜひご覧ください!
▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります!
▼アプリでフォローしていただきメニューの通知設定で当ブログを選択するとブログ更新通知が届きます!

フォローしていただけると嬉しいです!
コメント