ひよっこ一家備忘録

2015年生まれ、2017年生まれの姉妹の母。兼業主婦。我が家の日常を4コマ形式で綴っています。2020年まさかの乳がん発覚。

カテゴリ:乳がんについての話 > 抗がん剤投与中の話

私が抗がん剤中に活用していたアプリをご紹介します! PRではないです☆ この時まで私は処方箋を事前に送れるアプリの存在は知ってたものの、使ったことはありませんでした。 しかし長時間の抗がん剤でヘロヘロな中で混雑してる薬局で待つのは体力的にしんどい… ヘ ...
続きを読む

【その1】白色ワセリン【第3類医薬品】健栄 日本薬局方白色ワセリン50g抗がん剤を始めたら鼻水が常時出るようになり、さらに脱毛で鼻毛も抜けてしまい鼻の穴が痛かったです😭そこで鼻の穴にワセリンを塗って保湿するようにしてました!ワセリンは鼻の穴だけでなく、口角炎に ...
続きを読む

抗がん剤ラストの1話目はこちら↓ 前回の話はこちら↓ 主治医から指定された日(抗がん剤ラスト日から1週間後~2週間後の間)で検査予約を取ろうとしたら「空いてない」と言われ… 最後の抗がん剤の効果も見たかったので多分、主治医は「抗がん剤最終日から1週間後~2 ...
続きを読む

抗がん剤ラストの1話目はこちら↓ 前回の話はこちら↓ 主治医変更に動揺しつつ… ついに術前抗がん剤6回を完走! しかしゆっくりしてると抗がん剤の副作用で動けなくなるので、完走の余韻に浸る間もなく紹介された病院へMRIとCTの予約を取るために電話。 主治医に指定さ ...
続きを読む

抗がん剤ラストの1話目はこちら↓ 前回の話はこちら↓ 「MRI、CTは別の病院」「手術日は決まらない」さらに… 色々な不安が重なり落ち込みましたが、看護師さんが励ましてくれました。 異動などで主治医が変わるのは病院あるあるみたいですが、やっぱり「この先生に手術 ...
続きを読む

抗がん剤ラストの1話目はこちら↓ 前回の話はこちら↓ 手術前のMRI・CT検査は別病院ですることになり… 治療方針が決まったときにおおよそのスケジュールは伝えられていました。 しかし時はコロナ禍(マスクなどは省略してます) 病院もコロナ対応で本当に大変 ...
続きを読む

抗がん剤ラストの1話目はこちら↓ 前回の話はこちら↓ 手術前のMRIとCTは別の病院で受けるよう言われたのですが、それにはデメリットがあり… 高額療養費制度、本当にありがたかったです。 ありがたいのですが、HER2陽性乳がんは治療費が高い上に投薬期間が1年間 ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 手術前のMRIとCTは別の病院で検査するようにいわれ… 手術できないのは困る…ということで、別の病院で検査をすることにしました。 続きます。 ▼2つのランキングに参加中!どちらも応援クリック頂けると更新の励みになります! ▼乳がん発 ...
続きを読む

前回の抗がん剤5クール目の話はこちら↓ ついに抗がん剤6回目。手術前ラストの抗がん剤に突入。ついに手術の話も出てきましたが、まさかのMRI・CT検査が通院先のこの病院で出来ない問題発生。「違う病院を紹介するのでそちらで検査を受けてきてください」とのことでした。 ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 副作用で微熱が出ることはありましたが、高熱は5クール目で初めて出ました。 発熱は起こる可能性があるとのことで、一番最初の抗がん剤投与時に抗生物質を1週間分処方されていました。 ただ、これまでは高熱が出ることなく、処方されていた抗生 ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 4回目の抗がん剤も終わり、いよいよ5回目の抗がん剤。 抗がん剤を投与する量は体重によって決められるそうで、危うく抗がん剤の量が増えるところでした😂 味覚障害は以前描いたように本当に辛くて精神的にもくるので、味覚障害が落ち着く時期に ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ ちょうどこの4クール目辺りでインフル予防接種の時期だったので… ※抗がん剤中の方は主治医にご相談ください 先日コロナワクチンも無事2回接種終わりました。 コロナワクチン接種のお話↓ しかしコロナワクチンの注射は打たれたときに全 ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 和気あいあいとしている化学療法室。 私もここではゆっくりしていましたが… 私は幸い投与中は特に何事もなかったのですが投与中に体調が急変したりすることもあるし、そんな緊張感ある中お仕事されている看護師さんには頭が下がるばかりです。 ...
続きを読む

前回の抗がん剤4回目の話はこちら↓ 抗がん剤投与中、寝る人、本を読む人、スマホしてる人、仕事してる人など様々でした。 私も4回目となると抗がん剤投与にも慣れてきて、副作用は辛いけど投与時はスマホでアニメを見るくらいの余裕もでていましたが… 続きます ...
続きを読む

前回の3回目抗がん剤の話はこちら↓ ついに4回目の抗がん剤。 抗がん剤の点滴は5時間ちょっとかかるので、スマホホルダーは私には必須アイテムでした。 【最大P12倍!クーポン有】タブレット スタンド アーム 寝ながら スマホ スタンド 卓上 iPad スタンド スマホス ...
続きを読む

前回のお話はこちら↓ こうして抗がん剤も3回目になりました。 ジーラスタは保険適用でも1回3万円なのでちょっと躊躇して、今まではフィルグラスチムにしていました。 ジーラスタに躊躇した話↓ しかし今回は翌週が保育園の運動会だったので、少しでも早く白 ...
続きを読む