ひよっこ一家備忘録

2015年生まれ、2017年生まれの姉妹の母。兼業主婦。我が家の日常を4コマ形式で綴っています。2020年まさかの乳がん発覚。

カテゴリ:乳がんについての話 > 健康生活を送りたい私のアレコレ

前回の話はこちら↓ 今思うと仕事の繁忙期はストレスマックスだし、繁忙期じゃなくても人間関係で悩むことも多々あってストレス多かったし、昼食も忙しくておにぎりとか菓子パン食べながらデスクに向かっていて一日中ほぼ動かないし、そりゃあ仕事中によく低血糖症状が ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ どの原因も心当たりありすぎる😂 去年の新年の目標でも書きましたが、私は筋トレしても筋肉がつきにくい体質😂 でも筋肉がつきにくいからといって全く運動をしなくなったのは良くなかったんだな…と後悔😢 2022年休むこともあったけれど筋トレはかな ...
続きを読む

前回の話はコチラ↓ 以前、乳がん遺伝子検査をおこなった時に”がんになる要因”で説明を受けた通り、様々な要因が組み合わさり発症するガン…。 私がガンになった原因の1つにもしかしたら血糖値スパイクが少しでも関わっているかもしれないし、全く関係ないかもしれない。ガ ...
続きを読む

前回の話はこちら↓低血糖状態になり、甘い飲み物を飲んだら嘘のように落ち着きました。 血糖値スパイクは食後に血糖値が急上昇急降下して低血糖を起こすということで、確かに私も食後数時間経って起きるので「これか!」と腑に落ちました。※血糖値スパイクは食後直後の方 ...
続きを読む

前回の話はこちら↓ 動悸、冷や汗、手の震えが起こり…甘い飲み物を飲んだら嘘のように体調が戻りました。会社で糖尿病の方がいて低血糖の話を少し聞いたことがありましたが、まさか自分が低血糖状態になるとは思いもしませんでした。 続きます。 ▼2つのランキング ...
続きを読む

私がずっと放置してしまっていた低血糖が起こる血糖値スパイクのお話です。 仕事が忙しくてお昼は仕事しながら菓子パン1つ食べただけ。 そうしたら午後お腹もすいてきて、何だか眠いような頭がボーっとするような怠さがありました。 仕事が忙しいときパンとか軽くサ ...
続きを読む

乳がん告知されるまで運動と無縁生活を送っていて、本当に体力筋力がありませんでした😓しかしがんが告知されていざ運動をはじようと思ったけど、体力なさすぎて腕立て伏せとか1回もできない状態… 腹筋とかスクワットも無理😂とりあえず自分でも出来る簡単な運動を探した ...
続きを読む